決着しない決着 [新聞記事]
2021.9.30
こんにちは。
前の投稿、実はそんなことを書こうとは思ってもいなかったんだけど、これも「ついつい」止まらなくなってしまった。
書きたかった話は政治の話。
テレビで総裁選を生中継したことあったっけ?と私は思ったけど、どうなんでしょう。
しかも自民党内部のトップを選ぶ選挙を生中継。野党の皆さんは「ずるい!」ときっと思ったに違いない。確かに「自民党総裁=日本国の首相」であるからにして仕方がないと言えば仕方がないのだろうけど、「?」は外せない。
この不公平感。テレビで顔を何回も拝むと、その回数に比例して、その方に対しての違和感は段々なくなっていくからね。当該、組織にとっては願ったり叶ったりだろう。
----・----・----
我々国民が政治に求めることってなんだろうと考えた。
1)コロナ対策
2)エネルギー問題
3)少子化
4)サイバーセキュリティ
5)防衛
6)教育
・・・・・・・・・。愚鈍は私はこれぐらいしか浮かばないけど、上から3つぐらいが我々庶民に直結することか。これを私利私欲(党利党欲)ではなく、国利国欲でやってもらえば何の問題もないと思うのだが、今回も岸田さんでは無理かな?彼は優し過ぎる。政治家は一癖も二癖もあっていい。その先に我々国民がいれば、それで十分。麻生さんのような曲者でも、先に我々が見えれば、かなりイイ。でも、彼の先には我々国民は一人もいない。悲しいかな、それが現実だ。
そんな人間が出てきてほしい。野党でも与党でも、そんな色はどうでもいい。派閥が云々、与野党が云々と言っている時点で、もうそれは無理かもしれない。
「受からなければただの人」という言葉がある。議員さんを現した言葉だ。だから議員さんは必死になる。落選すれば、ただの人だからね。自分が誰に付けば、いいポストが来るか。あの人に付けば、自分は得をする、損をする。平の議員さんはそんなことを考える。平の議員さんは、そんな程度でいい。問題はトップだ。トップがしっかりしないと混乱するばかり。それは国民のみんなが分かっていること。分かっていないのは要人と言われる国会議員だというお粗末は、益々、民主主義を劣化させていくに違いないと思ってしまうのは、私だけではあるまい。
基礎疾患 [生活]
2021.9.30
こんにちは。
今日はランニングのチャンスを失った。
もう少し庭仕事を早く終えればよかったのだが、ついつい延びてしまった。
今は小雨状態だけど、さっきは大粒の雨が降ったりやんだり、残念の一言。
一昨日は父親の命日。つくったおはぎが残っていたので、朝食はそれを2つ食べた。甘いものはコレステロールにはよくない。もちろん、糖尿にもよくない。甘いものを食べるとコレステロールは増える。今回のコロナ禍で「基礎疾患」という言葉をよく耳にしたが、それをお持ちの方のなんと多いこと。若い人でも好きなものを暴飲暴食すれば、当然基礎的な数値は皆皆異常値になるわけで、別に何の不思議はない。飽食の時代、コンビニに行けば、スーパーに行けば、気軽に弁当、スウィーツが手に入るわけで、若いから好き勝手に食べていれば、自ずと持続的疾患を患うことになる。
高齢者にズッポリ入りそうな私は、運良く遺伝的健康体ではあったものの、やはり「時」には逆らえず、だんだんと代謝が悪くなってきた。今回のおはぎも、日々甘いものは極力摂らないようにしているのでかなり久々だ。血液検査で2項目が毎回クリアできずに10年近く経過している。この先、どう人生にピリオッドが打たれるのか興味は尽きないが、若いからと言って自分の体を過信していると、とんでもないしっぺ返しが来ることは間違いなさそうだ。
執念 [新卒・転職]
2021.9.29
こんばんは。
今日もランニングに行ってきた。とはいっても早朝ではなく、久々の夕刻のランニング。
人は依然まばら。暑くもなく、寒くもない絶好の季節が続く。春と秋のこのぐらいの季節感はランニングにとっては頗るいい季節だ。
いつも老人の戯言だが、今日もその戯言を少し。昨日、床に就いてから、しばらくしたときのことだ。寝る前に少しだけ激しい運動をしたせいもあるかもしれないが、今までに全く経験のしたことがない痛みに襲われた。どんな痛みかというと・・・・難しい。何と言ってよいのか難しい。
右胸のあたりに痛み。それも胸の皮膚に化学式状(蜘蛛の巣のような)の線を引いて、その引いた線を伝わって痛みが右往左往する感じ。思いっきり息をすると胸が張って痛むから浅く・ゆっくり呼吸。すると痛む前に胸が沈むので痛まないで済む。痛むところを手で触ることもはばかられるようで、暗い寝室の中でじっと息をこらしているうちに寝入ったようだ。朝、目が覚めると、その痛みはなくなっていて、あれは夢だったのかと思わせるような見事を撤退痛であった。でも、嫌な痛みだった。あれは心筋梗塞の前触れか?とも思うような、そんな感じ。
----・----・----
またまた話は代わります。
ランニングの折り返し地点に公園があって、そこで軽い柔軟をやって家に引き返すんだけど、そこでふと「何度もの挑戦」、「あきらめない心」、「くじけない闘志」、「一度の失敗で撤退はない」・・・・と、90歳のスポーツジムのトレーナー、テレビのCMにも出ているおばちゃんのような格好でスクワットをしたりしていたら、そんな言葉が浮かんできた。私はその逆だったもんだから、若者にはそうあってほしくないと思ったのかもしれない。
一度の失敗であきらめる人は大体成功体験は味わえない。味わうのは失敗体験ばかり。だから、余計に慎重になり、自信が削がれていく。確かに失敗する体験は貴重であって、何もしないよりはしたほうがいいに決まっている。しかし、人生、成功してナンボという世界。成功して初めて次につながるというもの。それが資格試験であろうと、職場内での挑戦であろうと、やり続ける心が大切になる。「そんなアホな」と揶揄されても、自分の心に秘めた力を信じて突き進む。そんな執念が、自分の人生を変える。
日本はそういう意味では、フリーの世界だ。執念を持ち続け、やり続ける人が成功する。そんな国に生まれたことをラッキーと思わない手はない。
御札返し [生活]
2021.9.28
こんばんは。
台風が近づいている。嵐の前の静けさとはよく言ったもので、日中は日差しタップリで少し暑かった。今回の台風は結構な大きさで、若干、南に下がり、かつ速度が早まったのが吉と出るか凶と出るか。千葉は台風慣れしていないから、どうなんだろう?
----・----・----
私はあまり神頼みをしたことがないし、神の力なんてありはしないと思うほうだ。
今回、我が家にいろいろなことがあったのは、よくよく考えると「御札返し」をしていないからじゃないからだと家人の説。御札返しの件は、以前から四、五十年前の御札があるから返えさないかと言われていたことを思い出した。
ネットと神社に問い合わせたところ、御札返しは同じ神社でなくてもいいとのこと。また、神棚が大と小が我が家にはあったので、それを一緒に奉るのは大丈夫なんだろうか?という問いに、もちろん、正解など愚鈍な私が持ち合わせるはずもなく、神社に問い合わせたところ・・・。
神「それはどこに奉られていたんです?」
私「はい。小さいほうは台所のガス台の近くです。」
神「そうですか。」
私「今は一緒に祭っているのですが、大丈夫でしょうか?」
神「それは、火の守り神を役割をしていたのですから、また台所のどこかに奉られたいいと思います。」
私「一緒は余りよくない?」
神「そうですね。」
私「神棚ですが、もう60年以上前のもので大分汚れてきたんですが、どうしたらいいでしょうか?」
神「伊勢の遷宮は汚れた社に神を住まわせるのは申し訳がないので、遷宮をするので、汚れたのであれば、汚れを落としてあげたほうがいいでしょう。」
私「新しくするというのは?」
神「今まで大事に奉られていたわけですから、大事にお使い続けたほうがよいかと。」
・・・というわけで、小さい神棚はお奉りする場所もないのでお焚き上げをしていただくことにした。一つ感心したことは、「神棚を新しく」という問いに対して「新しくしろ」と言わなかったこと。大事に使い続けろと言ったことに私はえらく感銘をした。普通なら買い換えろと言われてしまいそうな世の中なのに「60年も大事に奉られていたわけだから」という言葉に少し感動をした。
全くの無信心者ではあるけれど、いざ、仏門に下る?ことになると偉く従順になるのが私だ。
これで一つ、肩の荷が下りたと家人は言う。お互い年をとったということになるのか、苦しい時の神頼みなのか。それはよく分からないけど、神の御利益が少しだけあればと思うのみ。
★ウソデショ! [新聞記事]
2021.9.27
こんばんは。
今日朝方、本業の仕事を仕上げ、メールで送信。
朝食後、庭仕事、住宅無償点検の打ち合わせ、そして、私にとって今一番の重要な仕事のランニングに行ってきた。こんなことを書くと、このご時世に何とノーテンキなと言われそうなんで、一応、自己弁護を少し。
現役時代、夕方5時に出勤し、朝方7時まで勤務を2か月通しでやったり(今は労働基準法違反、過労死可能性大)、残業時間は月120時間もざら。体力は有り余っていたからきつかったけど、6~8割方残業代はいただいていたので気持ち的にはイーブンの16年。「おまえの給料は新卒の2倍以上だ」と言われてリストラ。転職後は365日のうち休んだのは正月の元旦の1日。あとは机に張りつき、仕事に追われ続けて16年。あっという間の32年が過ぎってしまいました。「そんなのあんただけじゃない。人生とはそんなもの」と言われてしまえば、それまでですが、一生懸命やっても報われないのが現代社会。やはり、多少報われた私のほうは、まだマシかもしれない。
----・---・----
テレビも新聞もニュースは自民党総裁選一色。誰が総裁になっても同じだと庶民の私は思うけど、ここで気になったニュースを発見。三大新聞に載っていたからまんざらフェイクではあるまい。簡単に言ってしまえば、お札をどんどん刷って景気を上げろという、いつもながらの安倍節。下にその記事を載せたのでご覧あれ。
でも、どこか不安、不信が芽生える。経済はそんなに単純・簡単ではなく、その証拠が今の日本経済であるわけで、そんな安倍さんの考えを、再び、国会を・日本国中を闊歩させてはいけないのてす。
中吊り広告 [生活]
2021.9.26
こんにちは。
先日、内視鏡をやった折り、血液検査もしていただいた。結果はよい方向には改善されていなかった。理想としてはLDLをより減らし、HDLをより増やすことなんだけど、動物の油を極力やめ、魚を確実に摂るようにしているので間違ってはいないとは思うが、3~4年前にはLDLが減り、HDLが増えるという、私としては理想的な移行が見えたんだけど、それ以降、改善される様子はなく、今回の数値も現状維持となった。これであきらめるのも酌なので、運動をということになると、やはりランニングしかない。最近、コロナ禍ということもり、ちょっとずつ運動量は減ってしまったことは確かなので、ここは以前のペースを取り戻すしかない。ということで、昨日も今日も早朝の街を走ってきた。三日坊主では意味がないので、以前のようにコンスタントに続けることにしていこうと思う。
----・----・----
話は代わります。
やはり、千葉なのだなと実感するばかり・・・・なんのことか? もう大分前からなのだけど、電車の社内広告が千葉から先(田舎のほう)の路線には、中吊りなるものがほとんどつり下がってない。東横線とか、京王線とか、埼京線とかはそんなことはないと思うけど、千葉のローカル電車はドアとドアの間の車内壁面には車内広告が連続して貼り付けられているのを見ることは皆無になった。恥ずかしながら、あっても1~2枚のみ。
乗っている人たちは、それを見慣れているからなのか、別に不思議に思うこともなく携帯を見るしかなくなっている。私が現役のころというか、学生のころ、社会人のころには、そんなことはなかった。いたるところ広告だらけで、全部を読み解いていくのに結構時間がかかった。予想するにつけ、車内の場所でも、その値段は違うんだろうから、一番値が張る?真ん中の中吊り、出入り口近くの壁に張られている広告は、かなりの間、見たことはない。
アベノミクス以降、金融緩和をして久しい。アメリカは今年中に金融緩和縮小に舵を切ると言い出し始めた。日本はまだまだできそうにない。それに追い打ちをかけるように無観客オリンピックがあった。あの赤字の経費負担の件はどうなっているんだろうか?国が負担するのか、都が負担するのか。どっちでも国民にとっては同じ感覚でしかないけど、いずれにせよ、都民、国民にしわ寄せは確実に来るんだろう。だから、ますます緩和縮小なんてあり得ない。
今はコロナでその芽は目立つこともないが、世界が平常時なったとき、日本の財務体質の異常さは際立ってしまうんじゃないかと危惧するばかり。アメリカと日本の絶対的な違いは、人が動いているということだ。人口が動いている。活性化している、新陳代謝が確実に行われている点なんだろう。だから、緩和縮小が可能になる。八十代から九十代の年寄り100人の消費量と十代から二十代100人の消費量のどっちが多いかは、誰が考えても明々白々だ。
今回の党首討論。人口問題を言っているのは野田さんだけか? 森・加問題についても彼女だけだ。真に日本を正常な方向に修正可能なのは、最下位の彼女かもしれない。
メーディ!メーディ! [生活]
2021.9.25
こんにちは。
緊急事態発生・・・・・という愚息からの信号が入ったのは先週の土曜日。
3人の孫を預かり、彼ら二人は自宅に帰る途中だった。不運ながら車に追突をされサンドウィッチ状態になった。今のところ、軽い打撲とむち打ち。しかし、車は修理不能とのこと。結局、同じ車を用立ててもらうと100対0であっても、こちらの持ち出しはうん十万。仕方なく、ワンランクダウンの車で何万の出費で済むということで落着するのか?私たちとしては、アドバイスはするが口は出さない。彼らの人生、これからいろいろと起こるであろう事件に対するネゴシエーションを身につける上では、いい経験になったはず。相手は無保険でないことは幸い。こちらの保険での特約は何に入っているのか。例えば、弁護士特約、新車特約などなど入っているものは使わないと何のための保険か訳が分からなくなる。愚息側の保険を使えばランクが下がり、来年、支払う保険料は上がるが、それとリカバーされる金額を天秤にかければ、当然ながら、保険を使うほうがメリットが多い。100対0の場合は特にそうだ。
不幸中の幸いとはこのことで、孫3人が車に乗っかっていたとすれば、その事故は結構な大事故になっていたはず。孫3人が我が家に泊まって遊んでいたことはラッキーとしか言いようがない。
----・----・----
彼らにとっては、今年2回目の事故。1つは加害で一つは被害。これを彼らがどうとらえるか。今後の人生で吉と出るか凶と出るか。彼らのとらえ方次第となることは明確だ。
同じDNAを持っている人間は何となく、その方向がつかめるが、他人のDNAは読み解くことはできるはずもなく、その人間がどう捉えていくのか。その捉え方次第で彼らファミリーの運命を決めてしまうわけで、私たちとしては、その行く末を案ずるばかり。人間は寿命という絶対値を持っている以上、これ以上うまく関われないことの歯がゆさを感ずる出来事となった。
行ってきました内視鏡 [生活]
2021.9.23
こんばんは。
行ってまいりました。亀田幕張クリニック。相変わらず汚い話で申し訳ないが、シモの状況がよくないため、大腸の内視鏡を今日、どういうわけか祭日なのにやってきました。電車は幸いなことに空いているし、道路もスキスキ。混雑が嫌いな私としては絶好球でありました。
いつもは人間ドックでお世話になっているんですが、この年回りになってくると「いつまで生きたいんジャイ、このジジイは」という声が聞こえてきそうで、ついつい病院に足が向かなくなったというのが本当のところ。2年ぶりの登院?です。
いつもどおり洗浄水を飲むんですが、今回は1ℓでいいと看護師さん。あとはペットボトルの水を飲めとのこと。事細かく15分かけて250㏄を飲め、そして1ℓを1時間かけて飲み、ペットボトルの水を500㏄、これを30分かけて飲めとのこと。計1500㏄を1時間半かけて飲んでウンチを出せということらしい。排便の回数と時間も記入しろと紙を渡され、事が起こる度に記入作業をした。結果、1時間半で15回トイレのドアをくぐったことになった。これはギネスもの?最終診断の先生はお一人のようで待ち時間も結構あり、「いざ、出陣!」の時は15時半近くを回っていた。
普通は筋肉を和らげる注射と麻酔の注射をするのだが、私は麻酔をするとからっきしダメになってしまうので、今回も麻酔は断った。麻酔注射をすると運転はできないし、術後直ぐに帰って来られず、リカバリー室で休むわけだが、私は内視鏡室からリカバリー室まで自力歩行をした記憶が全くない(つまり、施術後ベッドから立った直後ぶっ倒れたらしい)。そして、リカバリー室を出て正気に戻るのに2時間近くかかってしまう。だから、麻酔はしないことにしている。後半、内視鏡が終わって、先生との問診が終わって、会計が終わるのに40分もかからなかった。ジジイが内視鏡が短かったのを自慢しても屁にもならないが長い、とにかく長い。12時に入って出たのが16時30分。いつもながらIN・下剤/OUT・排出には時間がかかる。
2日間でおかゆレトルト2袋とスープと味噌汁。さすがに元気がでないので、千葉駅ナカで弁当を買い込んで帰宅。やっと我に返った。
飢餓状態 [生活]
2021.9.23
こんにちは。
千葉もいい天気です。
今、本業の仕事を仕上げ、急ぎ終了。昨日はおかゆレトルトを2食のみ。
今も絶食しろと言われているから結構空腹。
これで検査が12時からだから、結構先が長い。
飽食時代にあって、少しは空腹を感じることはいいことかもしれない。
自分たちだけが豊かでいいというわけにはいかない時代になりつつあるから、
2日間ぐらいの空腹ぐらいは経験しなくちゃバチが当たるというものです。
腹がへった! [生活]
2021.9.22
こんにちは。
コロナは治まっていくのか、再拡大するのか、ワクチンの接種率は前回よりは上がっているけど、どうなんだろう。小・中学校の感染はどうなっているのか。治療薬はできつつありそうだけど、80%の治癒率では治療薬としてはどうかと専門家の話。依然闇に包まれるばかり。
これで何が何だから分からず、11月ごろには感染者が増えなければよいが、ウイルスって奴はそんなに甘くないことは、この2年間で嫌というほど知らされてきている。
でも、秋の京都なんかに行ってみたいね。この秋は大混雑で大変なことになっている様子が目に浮かぶ・・・・・すると今度は年末が危ない???
やはり、何も気にせず世の中を浮遊するのは、どう見ても来年になりそうな気配とジジイは推察。
----・----・----
今日はレトルトのおかゆが朝食だった。だから何か物足りない。
腹が減ってきた。時計は12時を過ぎた。
昼食もレトルトの何か?
そして、夕食もレトルト。
実は明日、大腸の不調に伴う内視鏡をやることになった。しかも、明日は祭日。だけどやると先生は言う。結構忙しそう。
だから、今日は3食とも支給品のレトルト。コーヒーも飲めないので、ちょっとしんどい。
「孤独のグルメ」ではないが「腹がへった!」
★1年が経ってしまいました [生活]
2021.9.21
こんばんは。
この連休は「高齢である私らが恒例?」である愚息の孫の世話をやっていたと、孫に言うとえらく受けるようになった。彼の学校ではダジャレが流行っているようで、盛んにいろんなダジャレを私に言ってくる。以前は「高齢」と「恒例」と言ってもチンプンカンプンの彼であったが、学校の漢字の守備範囲もだんだんと広くなっているらしく。このぐらいはまでは何とかついてきてくれるようになった。ほかの家族連中は相手もしてくれないダジャレだが、彼だけはまだ私のダジャレに虜のようで、そんな彼をただただ目を細めるばかりだ。
----・----・----
今日、「ジパング」の会員証の更新通知が来た。
このコロナ禍で昨年は全く使わなかった。
夫婦で七千円某かの金額を払うのだが、1回地方の旅行をすれば元は直ぐにとれるとタカをくくっていたが、今回は全く無駄になってしまった。恐るべしコロナ。
そして、今日は中秋の名月ということで千葉でもいいお月見ができる条件となった。
案の定、カメラ技術がないものだから良く写るわけもないのだが、実際はこれよりもずっとよく見えていた。
しかし、思いもかけぬことを発見。
私の目から見る月は両サイドが1~2ミリ欠けて見えたことだ。目を細めると丸く見えるのだが、最初に見たときは、「まだ、満月じゃないね。両側とも少し欠けているらね」とトンチンカンなことを家人とともに共感していたが、もし、孫たちがそのことを聞いたら、きっと斟酌なく間違いを指摘されていたに違いないと肝を冷やした。
いやはや、今年の秋も、また年寄りになったことを実感させられることとなった。
お釈迦様でもあるまいし・・・。 [新聞記事]
2021.9.17
こんばんは。
不幸中の幸いと言っては不謹慎極まりないが、今回は大分助かった。
一応、現役時代の仕事が少し残っている身分としては、このご時世は「有り難い」の一言。
現場に行かなければならなかった仕事が緊急事態でリモートでオッケイとなったからだ。この期に及んでは、もう会議をしないわけにはいかない事情が、それぞれの団体にはあることは確かだ。現場に行けば、行き帰りと現場に拘束される時間も含めると5~6時間になる。しかし、リモートとなれば、その間、自分の時間で持てる。自宅でその仕事を仕上げなければならない職業柄、私にとってはありがたいばかり。その自由な時間を使って、現役時代なら別の仕事を仕上げていただろう。しかし、今日は仕事を持っていなかったので、家人が40年近く所有していたエレクトーンを裁断し、分別し、ゴミに出す作業をした。鍵盤は2段、足元にもベース用のペダルがある本格的なので大きさもかなり大きい。が、のこぎりとドライバーで家庭ごみで出せる大きさにした。2日かかったが、ほぼ終了。あとは袋に入らないものは再度裁断をする。明日は雨?その雨を利用し、エレクトーンの外板(まだ少し大きい)をふやかし、裁断しやすいようにしようと目論む。少し時間はかかるが、この時期、雨が多いと予想し、しばらくすれば、簡単に裁断できるはず。
----・----・----
自民党の総裁選の顔ぶれが決まった。一国民としては、河野-小泉-石破で脱原発、脱安倍、森・加解明・・・と期待してしまうが、そうは問屋が卸さないんだろう。派閥政治はそんなに甘いもんじゃない。若手さんたちが、どのぐらい肝を据えて古参議員をにらみ返せるかで結果は見えてくるんだろう。菅さんが消えたおかげで、国民は怒りをぶちまける相手がいなくなったことは自民党にとっては好都合であった。
各候補者は口を揃えていろんな公約を言う。確かに教育も、安保も、天皇制も、経済も、原発も、持続可能性も、ジェンダーフリーも、どれ一つとっても日本にとっては大切なものだけど、彼らにそんなに能力がないことだけは誰が見ても分かり切っていることで、「こっちはできるというか、やってもらわなきゃいけないけど、こっちは無理だろう」と思っている。「これとこれはやりますが、こっちは、これから野党さんと国民の皆さんと決めていきましょう」ぐらいのスタンスでできることできないことをはっきりと言い分けたほうが正直な政治になり、国民はそれを望んでいる。
もう嘘はたくさんだと、国民の誰もが、このコロナ禍で思い続けているわけで、それに期待し得る御方がこの中にいるのか、いないのか。野党が成長できない以上、自民党の責任は益々重いのだが、それを自覚している議員さんたちは余りに少ない。
★医者に行ってきたゾィ [生活]
2021.9.14
こんにちは。台風接近に伴い、千葉界隈は雨雲が厚くなってきた。
午前9時半、指定の病院に行ってきた。先月下旬からその兆候は始まった。下痢気味。いつも湯から上がり、しばらくテレビを見ていると決まって腹が痛くなる。初回は前々日の味噌汁かと思ったが、そうではないらしいことは直ぐに判明。その後2~3日ずっとお腹が緩くなりそうな日が続いた。今月に入ってもお腹の緩くなる気配を感じることが多くなった。ほんのちょっと下着を着るのが遅かったりすると、何となく変な気配。以前はそんなことはなかった。こんな感じは幼少期の小学校以来かもしれない。
医者嫌いながら検査好き?と思われてしまいそうだが、まんざら外れてはいないかも。
・・・・ということで診察の予約が今日であった。ここの病院のいいところは、先生が素人の自分が発する言葉を真剣に聞いてくれることだ。それはまさしく「ど素人」の言うことであり、医者から見れば「箸にも棒にも掛からない」たわいのない話なんだけど、そこからヒントをたぐりよせている様子は、(こんなことを言ったら)先生には申し訳ないが、滑稽にも見えるときが行く度ごとに感じられて、それはうれしい誤算だ。
今回も一日で何回出たとか、今日は何回だとか、それは朝なのか、夜なのかとかといろいろ聞いてくる。直ぐそばには看護師さんがいるんで、あんまり具体的な話は、はばかられるんだけど、先生は一向に気にせずにどんどん聞いてくる。
先生「じゃ、ちょっと血液検査をしてみよう。ひょっとしたら別の所見が出るかも」と独り言のように言う。
その後、血液検査。これは別に検査する項目があって、その結果が出るまでに1時間半かかるからどこかで時間潰しをしてきてほしいと言われた。時間は10時半。最上階のレストランはまだやっていないし、館内のドトールは閉鎖中。仕方なく、駅まで戻ってスターバックスでソイラテを久々に飲むことにした。いつもは自宅で自作のソイラテ。どう違うのか、500円近いお金を払う価値はあるのかと飲んだんだけど、うまい、実にうまい。これは完敗。
時間になり、病院に戻って検査結果を聞いた。特に異常はないと先生。
先生「じゃ、内視鏡をやろう」
私「はい」(そのつもりは十分にあったんだけど)
先生「2年前にやっているんだね、麻酔なしで」
私「はい。そのときはポリープ、あったんです」
ということで、2年ぶりの大腸内視鏡が来週となった。
肛門にカメラを入れられるわけで、あんまり気持ちがいいものではないが、検査好きの私としてはオールオッケイ。
HDL、LDLコレステロールはいずれも以前と同値。LDL(悪玉)は以前として高い。
この夏、少しランニングをさぼったせいかもしれない。
今一度、リセットしたいと反省をしつつも、舌の根も乾かぬうちに最上階のレストランで遅い昼食を取ってしまった。
★カミキリムシだろうか? [バラ]
2021.9.13
こんばんは。
老人は寝る時間だけど、これを書いておかないと、また忘れてしまいそうなんでね。
今日発見。
一昨日、昨日とピンピンに緑の新芽で出ていた。
なのに今日は元気がない。
茶色のものもあるし、新芽の緑色は褪せている。
同じものを横広で撮った。緑もあるが茶色に変色しているところもある。
秋近しといえども、まだ暑い日が続いている。
そして、変色しているのは一部分であることも気になっている。
グッとアップ。手前(ぼけて写っている)は1週間前ぐらいに枝を摘んだ後から出てきた新葉。
後方の茶色は確実に枯れ始めている。
元気のいい新緑の葉っぱは小さく、ピンと張っているが、枯れかかっている新緑は皆、下を向いている。
まっ茶色、薄汚れた緑の葉っぱ、頼りなく下を向いて元気がない。
まだまだ、部分的なので確定はできないけど、こういう枯れ方は、かなりまずい。根元を見たけど、それらしき木屑、穴はない。春先、樹皮にとまり、卵を産みつけたということか。
このアイスバーグは、今までこういう経験は全くない。害虫処女。
今年、初めてカミキリムシ?に寄生させられたのかもしれない。まだ、断定はできないが、このまま枯れる範囲が増え続ければ万事休す。打つ手はない。
しかし、枯れた枝がこれ以上広がらない場合もあるので、その場合は、枯れたものは切り落とし、残ったもので再生させる方法になる。来夏前の5月ごろ、なめるように注意深く木肌を見続けると、成虫になったカミキリムシが幹を食い破ってご登場となるので、それをすかさずにキャッチすれば防げるかもしれない。
1回数百の卵を産むらしいので、駆除には根気が必要だ。羽化する前に葉の裏側とか、枝とかに必死でぶら下がっているのをよく見かける。それをすばやく手で捕まえ、殺すしかない。
ちなみに彼らの糞は黒ごまのような細かいものが地上に落ちている場合もあるので、見落とさないことだ。その場合、その下がコンクリートとか、黒以外のタイルだとよく分かる。
とにかく用心深く観察するしかない。ぼんやりして見ていると大体見逃す。それほど自然は人間より優秀だ。
私はオルトランを水で溶かして、幹の穴という穴に染み込ませる。3日と空けず塗布し続ければ効果は出てくるはず。今回は穴が発見できなかったので、水溶液を根元、根先あたりをめがけて土に蒔いた。オルトランは水溶液にしないと効果に時間がかかるので、顆粒のまま直に蒔くことはお勧めしない。
★誰もいない [ランニング]
2021.9.13
こんばんは。
先週の土曜日。1週間ぶりのランニング。
街はもう秋の気配。落ち葉が目立つ。
バラをやっていると、この落ち葉はいい腐葉土になるとせこいことをついつい考えてしまう。
一昨年は庭の腐葉土が足りなくて、神社内の落ち葉を拾いに行ったことを思い出す。
それにしても誰もいない。土曜日なのに誰とも会わないのはちょっと寂しい。
コロナ禍、街は以前よりもっと寂しくなりそう。
この日は少し寝坊して、もう7時近く。
空気はすがすがしく気持ちがいい。
小さい街は小さいなりに秋の気配を感じる。
あと2か月もすれば年末だ。
裏切られそうです [新聞記事]
2021.9.10
こんばんは。
久々に晴れ間。太陽の下ではうっすらと汗が出てくる。庭仕事も少しやった。
庭を見ていると、ここを直したい、あそこを足し増したい。ピンコロ石を敷きたい。パーゴラをどうつくるかとか、いろいろ思案し始める自分がいる。この年になると、あと幾らまでなら使えるかとか、老後の資金は大丈夫かと考える時期になってきた。若いころは、そんなことは考えもしなかった。貯金額ギリギリまで使った。「ローンを組むほど馬鹿げたことはない」派だったのでローンは家しか組んだことはない。車のローンなんてもってのほかだ。理由は利率が高いからね。どぶにお金を捨てるようなもんです。
できる、できないは別にして目標を持つ。新しいこと、前向きなことを考え続ける。このことは世代を超えて自分を高める最大のアイテムだと思う。
----・----・----
話は詰まらぬ政治の話。
森・加計は追求しないと早々に言ったK氏。
サナエノミクス?と訳の分からないことを言い始めたT女史。
脱原発とあれほど言っていたのに、何となく方向変更のK”氏。
我々庶民は明日の職(食)さえも危ないのに、コロナで今日も何人も亡くなっているのに、自宅待機しろと保健所から事務的に言われても、それを大声で言い返す力も萎えている人がいるのに、彼らはまだまだご自分のことだけを考え続ける浅ましさ。
自分はまだ罹患していないから怒り半分だけど、親族が、親が、子どもが、恋人が、連れ合いが罹患し、死亡したとしたら、「なんだ、こいつら。いい加減にしろ。許せねえ」ときっと切れたと思う。彼らは100%自民党を向いているわけで、決して国民に寄り添った見方はしていない。悲しいけど、それが痛いほど分かってしまうのは国の不幸というほかはない。
もし、国民が困っていると本当にお分かりなら、国会議員の定数を是正し、給与を半分にし、国民が今一番困っているコロナ対策に振り向ける算段をしろと言いたくなる。
今回の選挙、野党も何か模索はしているようだけど、もう少し日本の民主主義をおもしろく熟成させるためにも、駄目もとで野党に頑張っていただかないと、今よりいい民主主義は創世できない。10年前の政権交代、あのときの失敗が安倍政権を堕落させ、そして菅政権につながっていったことは明らか・・・・・だと私は思っている。
一つだけほっとしたのは、まだブンヤ(新聞記者)さんの中にモリカケ問題を決着させてはいけないと思っている方々がいるということだ。後刻、安倍さんのことを書くけど、彼の再登場は決して日本のためにはならないと思っている。
自治会員 [生活]
2021.9.9
こんにちは。
今日も千葉は一日雨模様。気温はちょうどいい。
今年は自治会の組長の当番年。昨年と同様今年も何もやらない自治会活動と地域住民からは見えそうだ。私自身、偉そうなことは何一つ言えない外様自治会員。今回も回り番で否応なく組長となった。
自治会活動の対外的なアピールの場は大体夏祭りが相場。こんなことを言っては執行部、自治会を中心で長年お務めになっている方々には失礼になるかもしれないが、「自治会って何をやっているんだ」という声が出てきても仕方はない。それが今回のコロナ禍において一層鮮明になってしまった。
じゃ、何もやっていないのかというと、皆さんから組費なるものを徴収しているわけで、その予算組、収支決算、回覧板の配布、それぞれの部活動・レクレーションの設定などがある・・・・らしい。この辺になるとかなりアヤフヤ。
しかし、この2年になんなんとするコロナで、すべての活動は中止となった。当然、対外的なアピールは何一つできないわけで、外部の人間からは、その存在が益々見えにくくなっていることは事実。この切実なる状況下、年間幾ばくかの組費を住民の方からいただくに当たり、多少の疑問が出てきた。組費集金時、そんな質問をされても困ると思い、執行部の方に一応、お伺いを立てた。
私「組の活動、コロナ禍であまんりできていないと思うんですが、それでも組費はいつもどおり徴収するんですか」
執「そうですね。あんまりできてはいないんですが、いずれ会館の建物等の修理をすることになりますし、この前の台風の折り、結構修繕費がかかっていますんで・・・」とのご回答だった。そう言われてしまうと、何も予習をしてきていない身にとっては「そうですか」と言う以外に言葉は続かない。前例を踏襲するというのは、私の一番嫌いなことではあるけれど、一応、ここは鉾を治めることにした。
一つ大事なことを忘れていた。
自治会住民の日々の活動の主なものはゴミ集積場の管理だ。全国のほかの自治会活動はどうなっているのか分からないけれど、自治会の入会は自由。当然、我が組内においても未入会の方が若干おられる。自治会はそういうものてあるからして、それは致し方ないとは思う。未入会の方はゴミは出さないし、組費は取られないし、回覧板も回されないし、ゴミの当番も回さない・・・・・・・・・・・・なら何の問題はない・・・・・・が・・・・・・・それはあり得ず、自治会未入会の方であってもゴミは確実に出す。このこと(ゴミ当番をしないこと)が暗黙のルールになっていて、果たしてこれは当たっているんだろうかという疑問が出てきてしまった。
運悪く私は2つの自治会をハシゴしてしまった。両方とも全く同じ扱いだった。組を抜けるとゴミは出すけど、ゴミ当番はしない。
コストベネフィットという言葉が浮かんできた。これは全く場違いで見当違いだけど、ゴミを出す以上はゴミの集積場はみんなで回り番できれいに維持する。これは平等で何ら問題はないと思う。「検索」で調べていくと、未入会の会員はゴミ集積場にはゴミを出すなと言われたとか言われないとか、いろんなことが出てきたが、そんなけち臭いことは言うべきものではない。みんなで共同で使う場所は自治会員であろうとなかろうと、共同で管理・整頓するということは当たり前のことだと思うけど、これを言うとまたひと波乱あるんだろうか?
自治会は共助の根本だと思うけど、わが自治会には共助の「き」の字もない。
ゴミの問題は不法投棄とかがあり、限りなく臭く、難しい。
たかがゴミ、されどゴミ。
ブルートゥース [生活]
2021.9.8
こんにちは。
今日もあっという間に一日が終了。午後から雨ということもあって、家でやる仕事が中心となった。
ジジイとババアの世界で今一番問題なのはテレビの音が聞こえにくいということ。もう6~7年ぐらい前だろうか、新宿のヨドバシでソニーのテレビスピーカーを買った。これは今でいうブルートゥース的なもので、コードなしで自分の好きなところに持って行けるというもの。
ソニー お手元テレビスピーカー テレビリモコン一体型デザイン 防滴対応 SRS-LSR100
- 出版社/メーカー: ソニー(SONY)
- 発売日: 2015/09/12
- メディア: Personal Computers
リビングはそれで完結できるけど、今度は寝室のテレビの音がよく聞こえない。ソニーのスピーカーは完全なるブルートゥースではないので、寝室では使えない(使えたけれど、チャンネル切り替えとか、音量調節が反応しなかった。ちなみに寝室のテレビは東芝製)。そこで今回、ここのページの広告で出てきたミライというスピーカーを買うことにした。というか、買ってしまった。
テレビの音を聴こえやすい音に変換 ミライスピーカー ホーム 大音量問題を解決 手元スピーカーの進化系
- 出版社/メーカー: サウンドファン
- メディア: エレクトロニクス
これは局面で音を出すからスピーカー面から外れていても、同じ部屋にいるとどこにいても同様に音がよく聞こえると私は解釈した。実際に使ってみると確かに部屋のどこにいても同様に音はよく聞こえた。難点を言えば、高音部が少し耳障りのような気がした。きっと高音をより意識することで聞きやすさを作り出しているのかもしれない。あとブルートゥースにありがちな面倒な同期作業がないこともオールドマンには助かることだ。また、これは長所でもあり、短所でもあるけど、有線であるということは、テレビとスピーカー(ミライ)を離して置きたい場合、延長コードが必要だったり、壁際に這わせなければいけない等の面倒さはある。まあ、そのぐらいは良しとするしかない。
ソニーは値段が高いんですが、ソニーのテレビには相性バッチリ。最近、経年変化のせいかプツゥと音が一瞬切れることが多くなったが、週に2~3回ある程度なので、さほど気にはならない。
----・----・----
本当は自民党の「井戸の中」を書きたかったんだけど、また今度。
空気感染とエアゾール感染 [コロナ]
2021.9.7
こんばんは。
今日は肥料を購入。施肥作業をした。這いつくばって雑草をとりながら肥料を蒔く。
米ぬか、鶏糞、牛糞、骨粉、かき殻粉、オルトランとを混ぜ合わせた。今回はかきの殻の粉を入れてみた。初めての試み。無農薬栽培を心密かに試みようと思っている私としては、何とか成功させたい。それには頻度の高い施肥が大切じゃないかと勝手に思い込んでやってみる。何事も思い込みは重要だ。
----・----・----
先日、テレビでコロナは空気感染じゃないかと問われ、専門家の方が医者の見立てとして空気感染とした場合、減圧室が必要になるという言い方をされていた。つまり、すべての病院には減圧室なるものはないわけで、そこから逆計算的に計算していくと、空気感染という言葉は使えないという言い方をされていたように思う。だからエアゾール感染なんだと。
つまり、コロナは空気感染なんです・・・・・・・ということになると思った次第。
今日の朝日には「集団免疫ならず」と書いてあった。暗く長いトンネルの明かりはまだまだ見えない。
ちっともおいしくなかったな [コロナ]
2021.9.6
こんばんは。
低温注意報。これって真夏とか、初夏の東北地方あたりに出た記憶はあったけど、今の時期に出ることは大いに違和感を感じる。たしかに寒い。今の時期、残暑=酷暑で一体いつこの夏は終わるんだと思うことが多いのが通例。今週末にかけて暖かくなるとはいえ、これじゃ、野菜は順調に育たないだろう。
----・----・----
今日久々に外食をしようということになった。ランチサービスにあら汁が出る回転寿司がいいということで出かけた。ここはいつもあら汁がうまい。外食に余り興味がない私たちは、回転寿司ですら極力出費を渋る。いつもは「はま寿司」ご御用達なのだが、きょうは久々ということもあり、こちらにした。
店内は3割ぐらいの入店。午後1時半。やはり閑散のぶるい。これでは商売にはならない。月曜日の雨ということで、閑散としていることを狙って行ったことは功を奏したと言えば言える。
幾つか注文をした。家人との間にはアクリルのつい立て。しゃべる言葉もよく聞こえない。仕方なくちょっとずらしたが、覗き込むように仕種をしないと声は届かない。仕方なく黙々と食することとなった。確かに黙食。
全盛期?私も15~20皿は平気で平らげたものの、今は二人でも15枚が精一杯。今日も15枚で打ち止め。早々に店を後にした。
何か詰まらない。寿司はまずまずとはいえ、何かおいしさがない。楽しさがない。笑顔がない。店も皆ぶっちょう面をして食べていて、誰一人としてしゃべっている人がいないのは、平時の時と比べると確かに異常だ。
はやく終わってほしいとつくづく思った。
家づくりは一回では成功しない(第166回) [我が家]
2021.9.5
こんばんは。
今日は午後から晴れ。我が愚息2ファミリーは長野の現地集合で今流行りのキャンプに行った。この夏2回目のそのキャンプ場は彼らのお気に入りらしい。あの煩わしい片づけを考えるととんと興味を示せない私たち。普段行ないの悪い彼らはドンピシャの雨。多分、昨夜は大雨だったはず。コロナ禍であってこそというか、コロナ禍でその価値を見直されたレジャーがキャンプだ。
----・----・----
この家に住んで今年の秋で3年目。スタートダッシュでつまずいたものだから、依然、そのところで止まってしまうことが多い。今日は道路から一番奥に位置する庭の雑草取りをしたのだが、傾斜が余りない分、そこの傾斜をどうとるかが問題となって残っている。最終的には施工業者にお直しを願うにしても、基本設計は自分で考えなければならない。
その奥の庭は細長く、真ん中が少し窪んでいるため雨水がどうしても滞留してしまっていた。ここからは以前にも書いたことだが、雨水升を4か所つくってもらったのだが、傾斜が思うようにとれていない。ここのところの大雨では、以前より滞留する時間は少なくなっているし、升に関しては概ね合格点なのだが、如何せんフラットなため、庭仕事をしていても土の勾配を絶えず気にしなければならないことにストレスを感じる。私としては、隣地(亡くなった両親の家)の地盤面と我が家との地盤面をフラットにすることで、若干全体が嵩上げされ、升への傾斜がとりやすくなり、雨水の滞留がより少なくなり、排水が早まるのではないかと考えている。嵩上げは最大でも5センチぐらいだろうか?
それに伴い、多少升の長さも長くしてもらわなければならなくなる。
3年も経っても盛り土不足で家が道路とイーブンということもあり、庭づくりは当初の計画より大きく後退・妥協の産物となってしまっている。ここで目くじらを立てても、それが直るわけでもなく、ただただ設計段階でより詰めをきつくしておけばよかったと後悔しているというのが正直なところだ。
基本中の基本でした [マネー]
2021.9.4
こんにちは。
うっとうしい日が続きます。午前中、一瞬、木漏れ日もあった千葉、急ぎ庭仕事を少しやったことは正解。昼食後、再びやろうと思ったら既に雨。
今週初め、雑草取りをやっていたら足がビリビリしびれた。「まただ!」と思い、ビリビリしたあたりをたたき、服の中に入っているであろう虫を潰そうとしたけど、老人であってもまだまだ柔らかい太モモがその下にあっては、幾ら叩いても、その弾力を武器に彼らは自由に逃げ回ってしまうのが常。たたき潰せるわけもなく、2か所ほどかじった跡と痛みを残して、どこかに消えた。これが蟻なのか、別の毛虫のような虫なのかは不明。
私の大雑把さも手伝って、雑草や、はらったバラの枝を一か所に集めておくものだから、どうしても茂み状態となり、そこの底は蟻とか、丸虫とか、訳の分からない虫が多く活動していて、その上に私が居座って雑草をとったり、その雑草を処分するために少しだけその場所に滞在すると、大体、虫が刺してくる。これで3回目。もちろん、靴下、長ズボン、靴、手袋は付けてはいるが、それだけで作業をしていると大体進入されることが多い。大体、地面⇒靴⇒靴下⇒足と伝わって入ってくるわけで、靴下の中にズボンを入れたり、手袋も袖の部分が長いものを使ったり、首の周りにはタオルを巻いたりして、皮膚をほぼ出さない工夫をすると、その進入は防げるのは分かっていた。しかし、これが結構手間で、ついつい、ちょっとだけだからとずぼらさを発揮すると大体進入される。
これが結構痛く、しびれる、アナフィラキーになるんじゃないかと思うぐらい、1回目は脈拍が上がったような気がした。今回で3回目で、大体、体も慣れてきたためか、さほど違和感はない。だが痛みは依然格別に痛む。今日はその教訓も含め準備万端にして作業した。でも、油断は禁物と思い、今日はそれに加えて殺虫剤を靴とズボン・シャツの足回りと腕回りに掛けて無事終了。これは庭仕事の基本的中の基本。
----・----・----
そうそう、マネーの基本中の基本の話。
先月から豪ドル、米ドル、南アほか多くの通貨が下落し続けた。
これはご存じのとおり、アメリカが金利の引き上げをする。つまり、ドルの流通量が減るんじゃないかという憶測から通貨は下落し続けた。豪ドルは4円近くも下がった?んじゃないかと思うし、南アに関しても0.2~0.3円近く下げたと思う。為替をやっておられない方からみるとたった0.2円ぽっちと思うかもしれないが、南アは去年のコロナ禍で値は5.7円/南アドルぐらい。今現在7.4円/南アドルぐらい。つまり、このパンデミックですら、たった2円弱しか動きがない通貨なので、0.2円はドル円で言うと2~3円は上がり下がりしたことと同じぐらいの水準になる。ここの通貨で大きく利益を出したいと考えている御仁も多いと聞く。多額に投資すればするほどリターンも多いがリスクも大きい。
通貨は米国の金利の上げ下げ、世界のどこかで起こる紛争の地勢学的危険度。これに大いに左右されるということ。
草むしり同様、通貨に関しては、この2点が基本的中の基本。
拝啓!枝野様 [新聞記事]
2021.9.3
こんにちは。
菅辞任報道から30分もしないうちに、テレビ各局は彼の件で報道しなくなった。
一国の総理の辞任劇に対し、たった30分も報道しなかった。NHKですらね。それほど、菅さんの存在は軽んじられていたということか。この辞任によって少しは地元後援者の皆さんの同情票も集まるかとも思ったが、あの会見にはまたもがっかりさせられた。たった1問、追加の質問を呼びかける記者に対しては踵を返して去っていった。あれを見せられては同情票も踵を返すだけだろう。
----・----・----
そんな記者会見を見て、この人は何と言うのだろうと思って見ていたが、相変わらず、口汚く罵るだけのコメント会見であった。画面はそこが変わってしまったので、その後何と言ったか私には分からなかったけど、せめて、「じゃ、野党としての私どもは、コロナ対策はこうします、ああします。さすれば、こういう結果を生み、恐らく、今より改善されていき、国民の生活はこのように変わっていけるはず。だから、国民の皆さん、希望を捨てず政治を見守り、ご助言をいただきたい。必ずや以前のような、よりよき社会を作り上げて見せます」ぐらいは言ってほしかった。もし、それを言う前に報道がプッツンと切ってしまったら、それは悪意ある報道になると思うが、多分、そうではあるまい。
誰でもいい。このコロナを弱体化させ、以前のような生活ができる政策を作り上げてほしい。
枝野さん(自民党以外なら誰でもいいんだけど)、お願~~いしますよ。
辞任 [新聞記事]
2021.9.3
こんにちは。
菅さん辞任のニュースが飛び込んできた。
当然と言えば当然の結果。本人は辛かったと思う。能力以上のことをやらされたわけだから。
でも、国民の側に立った政策を考えれば、誰でもできることだと思う。いろんなしがらみと欲得が絡むから、国民の為と言いながら、結果的には私利私欲に走っていってしまう。
総裁選の結果はどうあれ、国民のための真面目なマツリゴトをやってほしいと願うばかり。
再びコロナのお話 [コロナ]
2021.9.3
こんにちは。
今日も憂鬱。一日雨模様。「傘がない」という曲を思い出す。雨なのに傘もない生活を当時の自分たちの生活に重ね合わせ、ちょっと貧乏な、孤独な、浮いた話の一つもない学生生活時代。今は懐かしいけど、当時はそれなりになんか必死でね。ギターを夢中でかき鳴らしていたのを思い出す。青春も一瞬で終わるから大事にしないと後悔するぜ。
----・----・----
地方のコロナが確実に底上げされている。所得の底上げなら喜ばしいが、感染の底上げは見逃せない事態だ。東京は検査数が伸びていないからなのか、未検査数が多くなってしまったのかは分からないが、5000人を超えることはなくなった。しかし、自宅待機(医療放置)状態が減る気配は全くない。
このウイルスは存在し続けると変異し続けるということが、国民誰もが理解できつつある。ということは、「ウイルスをゼロにはできない」という立ち位置では、ず~~っとウイルスと帆走し続けなければならないことになる??という疑問が出てくる。やはり、目標はより高く、出来得る限り「ゼロ」にする・・・ここに目標を定めるべきだと思う。
大規模施設を借り上げるという話を耳にするけど、ホテルなんかはもってのほかだと思う。このコロナに関しては急変して亡くなる方が多いと聞く。医療人不足も深刻なことを考え合わせると、大きな体育館などで一目瞭然的な治療をし続けないと、タイムリーな治療はできっこない。「先生、苦しー」とビジネスホテルの一室で叫んだって直ぐに医療が受けられるはずはない。酸素飽和度が下がると寝返りも打てなくなり、若者であっても、たった1~2週間で床ずれができる。これって寝たきり高齢者と互角だ。
前にも書いたが、後楽園ドーム、幕張メッセ、埼玉アリーナを使ったほうが、今より目標達成には近くなる。いい加減、この混沌たる状況から脱したいと誰もが願っているはず。
再び緩いお話 [生活]
2021.9.2
こんばんは。
今日は一日中雨。気温も昨日同様少し低い。
選挙が近づいている。いろいろと画策する菅さん。ここまで来ると、やはりトップは孤独が益々募るばかりだろう。想像に固くはないが、残念ながら今回はそこに気持ちを寄せることはできない。それは、それに値する人格とは到底思えないから。
きっと今日も多くの方が罹患し、重症化し、そしてお亡くなりになっているはず。その後、カクテル療法はどうなった?酸素ステーションはどうなった?詰まらぬことに頭と時間を費やしている暇があるのなら、もっとコロナ対策のことを考えろと言いたくなる。
----・----・----
話ガラリと変わって、昨日の続き。
やはり今日もお腹が緩いので病院に電話をした。ここはすべてが予約。人間ドックは当然としても、外来も予約だ。電話をした。
私「内科の外来予約をしたいのですが?」
オペ「内科は2つありまして、●×と○×ですが・・・」
私「下痢が続いております」
オペ「分かりました。では、そちらの電話番号をお知らせします」
私「お願いします」
オペ「はい。○×です」
私「お腹が調子悪いんで、予約をお願いします」
オペ「いつごろからですか?」
私「今週からです」
オペ「少々お待ちください・・・・」
・・・・14日になりますが・・・」
私「えっ、そんなに先になるんだ」
オペ「ただいま、すごく混んで降りまして」
私「仕方ないですね。お願いします」
・・・・・ということで予約をした。10日以上先になることはちょっと面食らったが、内視鏡をやる上で、こちらの詳しい情報も先方は十分にご存じなので致し方なし。その前にこちらの具合はよくなると思うし、多分、直ると思っているからだけど、今よりよりひどくなったら、近所の病院に行くしかない。ここの病院はコロナ禍でも盛況だということにちょっとびっくりだ。
いやだ、嫌だ。 [生活]
2021.9.1
こんにちは。
今日は一日雨。肌寒く秋の気配。
「秋の気配」そんな歌を思い出す。まだまだライブでは聞けそうもない。じっと待つのみ。
----・----・----
今日は汚い話で申し訳ないけど、老人は老人だからして老人なのですと訳の分からない理屈を付ける。
実は、この2~3日お腹が緩い。昨日、一昨日はまだ気温は30度もあり、クーラーをつけていたはず。しかし、風呂から出てしばらくすると調子が悪くなった。3日とも。暑いのに寒い。熱があるわけではないし、ちょっとした食あたり?とも思う。気にもせずにいたが、3日も続くとちょっと不安。今日は一日中ちょっとおかしい。御不浄の厄介にはならなかったけど、寒い外気なんぞに当たったら直ぐにお世話になりそうな感じ。家人は直ぐに病院に行けという。内科外来も予約だから、予約をして内視鏡をやってもらえという。2年前に人間ドックでやったきりやっていない。胃カメラは市の健診で先月やったばかり。大腸の内視鏡も麻酔をせずにやるもんだから少々痛い・・・というかかなり痛い時もあり躊躇しないはずもなし。それよりも麻酔をすると施術台から起き上がった途端に気を失うだから麻酔をしなくなって、ほぼ5~6年は経つ。
年をとると毎日痛いところがコロコロ代わる。致し方ないと周りは言うかもしれないが、本人にしてみれば、そんなことで弱音は吐きたくない。
・・・・・・クドクドくどくど愚痴を言って今日はおしまい。