次々に子育て支援策発表 [子育て]
2023.2.25
こんばんは。
朝方、ピーカンと書いた後、直ぐに雲が立ち込めてきて、あの後一日中曇りで今日は終わった。どこにも行くわけではないので、天気予報はさほど気にはならないが、洗濯物がすっきりと乾かないのはストレスが溜まる。
----・----・----
今日の夕刊に何とか支援策発表とか、医療費は高校3年生まで無料とか、5万円支給決定とか、出産費用も国補助+30万円とか、あっちもこっちも支援策が花盛りだ。これはどういう風の吹き回しだと勘繰ってしまうけど、本気で子育ての考える行政ならば、それはウェルカムだ。問題はこれが定着し、なおかつ子育て家庭にとって有効な施策であってほしいと願いたい。行政は大体において人気取り的な政策をやりがち。だから継続性がなかったり、有効打でなかったりと問題が多い。所得制限も批判的だからといってノーマークになったりするけれど、時々刻々と状況は変わっていくので、都度、県民、市民、町民、村民の意見を吸い上げ、施策は変更し続ける必要がある。
ちょうど1年前、このブログにもウクライナのリアルタイムの映像を上げた記憶がある。もう1年も経ってしまったという驚きと、義勇兵の中に名もなき日本人がいたという記事も目にするつけ、何とかしなきゃという想いもできないくせにフツフツと湧いてくる。湧いてくるだけ、自分は少しは正常なんだと思いたい。
今春の春闘相場も体力のある大手ばかり目につくが、肝心要の中小企業はなかなか思い通りに上げられないのが現実だろう。経営の効率化とか、円安もあるかもしれないが、根本は、やはり人口減少、消費人口の数の減少を企業は目の当たりにしているわけで先行投資、日本の先行きを考えると、そう易々と賃上げはできないというのが正直なところだ。
この子育て支援策が為政者にとっての人気取りであろうとなかろうと、今後の日本経済の上向きに少しずつの底力となることに早く気がついてほしいと思うばかりだ。
跳梁跋扈(チョウリョウバッコ) [生活]
2023.2.25
こんにちは。
今日はピーカンです。雲一つなし。今朝ゴミ出しに出ただけで花粉に襲われた。結構ムズムズ。昨夜は一雨あったから大丈夫と思ったけど、花粉はびくともしないようだ。これから1~2か月は辛い日々が続く。
----・----・----
毎日毎日、朝一番の仕事はメールの処理。1日100通になんなんとする迷惑メール。この1通1通は、皆どこかの誰かがパソコンに向かって発信しているわけで、そんな輩がゴマンといるんだと考えるとゾッとするばかりだ。
間違いなく、それらのすべては詐欺メール。
こんなメールにひっかかる方々は今はもういないんだろうと思いたいが、気をつけないわけにはいかない。特にタイムリーに来たりすると「あれっ」と思うことがままある。
今日は新手で「東京ディズニーランド」と称する者からのメールが幾つも来た。7~8件はあっただろうか。だからバレる。皆アドレスは違う。Gメール、Yメール等のホットメール以外にも、@マーク以降もそれぞれ違ったりしていてからドメインを獲得してやっている者もいる。セゾンカード、楽天カード、三菱銀行、ヤマト運輸、トロイの木馬を装う者、こんな名前ないだろうと思うような個人名、駅ネットなんかはかなり長い期間、飽きもせず来ていた。丸で悪人が跳梁跋扈しているが如しだ。
どんなルールを仕掛けても、その間隙を縫って迷惑メールは来てしまう。これもネット社会の負の遺産で人間不信と性悪説を助長するばかり。ネット社会の正の遺産と負の遺産、そろそろイーブンになりつつあるように見えてきた。
これに対しMicrosoftもgoogleも真剣に対処することは、これ以降も多分ない。ここにも経済最優先という人間の性が垣間見られ、ちょっとネガティブコールになるばかりだ。
混沌と絶望 [新聞記事]
2023.2.23
こんにちは。今日はネガティブな話をタップリと。
今日も結構寒い。電気・ガス使用量の話を少し。去年同月比の使用量より1~2割カット。毎回毎回、よくこれだけ少なくなっていると感心している。でも、料金は減らない。ほぼイーブン。気持的に気楽に暖房のスイッチは入れられなくなってしまった。我が家は調理はIH、暖房はガスストーブ。6月ごろより料金アップの報道があるから、この感覚でいけば、イーブンを目指すならあと2割は減らさなければいけない勘定?それは土台無理な話。強いて言えば、太陽とともに起き、太陽とともに就寝する。これをやれば、もう少し電気代は浮くかもしれない。風呂も洗濯も毎日している我が家。これを1日おきにすれば、もっといい結果になるかもしれないが、長い習慣から、それを剥ぎ取るのは無理な話。戦争当事国からすれば「何と贅沢な」と言われてしまうけど、すみません、それが現実です。
----・----・----
そんな誰に謝っているのか分からないこと言っていても始まらない。
でも、混沌とした世界が続く。それは日本でも、ヨーロッパでも、アメリカでもだ。
ちょっと前までは「うそ~、そんなこと許さない」と思ったことが1つや2つあったけど、今はそれが5~6個、いやそれ以上かもしれない。
「全く何やっているんだ」、「あ~~ぁ」、「うそ~~、信じられない!」、こんなことばかりで、ここに書くこと自体嫌気が指してしまうほど多くの事件、事故が続く。
最大のピンチは、もう後戻りはできないんだろうなとウスウスみんなが感じ始めている?と思えてきて、それはまさに絶望の乗数×乗数だ。
北朝鮮のICBM、ウクライナとロシア、中国の覇権主義、私には全く分からない中東問題、特にシリアの内戦なんかはもう何十年も続いているはず。それに輪をかけ温暖化、氷河の融解、感染症の蔓延。特に危ないのは、ロシアが、北朝鮮が、中国が「核だ」、「核だ」と言っていること。これはチキンレースだという人もいるけど、彼らはもう聞く耳を持たないようだし、彼らの拳を下ろしてくれるスーパーマンは、残念ながら地球上にはどこにもいそうもない。
そうそう、もっと身近に危険はあった。振込詐欺から押し込み強盗に確変した闇バイトの連中。これもSNSの悪の申し子だ。人間不信と性悪説が闊歩し始めた。
使用劣化と経年劣化 [我が家]
2023.2.19
こんにちは。
昨日とは打って変わって今日は曇り時々雨、そして強風が結構吹いている。気温は室内より屋外のほうが高く「春一番」が吹きましたと気象予報士が言いそうな季節になってきた。
長かった冬もそろそろ終わり、確かに春は直ぐそこだ。
我が家の庭にも、蕗の薹が出ていた。
早速天ぷらにして食べた。
----・----・----
誰もそんなことは言わないが、住宅産業ほど廃棄物を出す産業はないかもしれない。人間は都合よく考える動物?言い換えると前向きな姿勢?ポジティブ?・・・いずれも的確ではない言葉が続くけれど、家がなければ野宿するしかないから、そうもいかず家は人間が生きていく上での必須のアイテムとなっているわけで、それを否定するつもりはサラサラないけど、現実は現実として受け止めてしまう。特に日本の家は長くて30年も経過すれば、ほぼ潰して廃棄するわけで、高温多湿な国、なおかつ木造建築が多いから、ヨーロッパのように何百年と経過した家の寿命はないというのも理解はできる。
地震国であることも、今回のトルコの惨状を見るにつけ、逆に木造建築のほうが少しだけ安全かもしれないという気にもなってしまう。
----・----・----
今回、使用劣化と経年劣化という言葉を頭にこびりついて仕方がない。経年劣化はご承知のとおり、年数とともにどうしもなく劣化していくもの。
例えば壁紙の黄ばみ、木製枠(縁、窓枠、床)の酸化による赤味は、それの代表格だろう。これは住んでいても、いなくても黄ばみは出てしまうわけで、故意に黄ばみを付けたわけではない。まさしく年を経るとともに劣化していく様だ。
それに対して使用劣化。これは使用することで劣化していくもの。都度清掃(拭き取り等)をしていれば、5年、10年経過しても劣化しにくいものだ。
例えば水栓(蛇口)、トイレ便器。洗面台、台所のシンク、浴室の鏡。これは都度拭き取りをすれば経年劣化しにくいものだ。
家をきれいに保つということは、定期的に掃除をすればいいのだけれど、現役諸氏は忙しいから、そんなことにかまけてはいられない。そういう私も現役のころはそうであったので偉そうなことは言えないのだけれど、最近、借家に住んでいる知人の家に行ったときのことをご紹介したい。
彼らは借家ということもあってか掃除をしない。当然の結果として、今言った使用劣化の項目はすべてひどい状態であった。水栓は水垢がこれでもかというぐらいこびりついているし、風呂場の鏡も水垢だらけ、トイレの手洗い器と水栓も相当なもの。一番驚いたのは風呂場ドアの縁(広場と脱衣場の間)。どうやったらこんなものがこびりつくのかと思うほどの汚れ。やはりこれも水垢なんだろうけど、浴室は毎日使うものだから仕方がないというセリフが聞こえてきそうだけど、何ということはない、ひと拭きすれば済む話。奇跡的にトイレの黒いワッカの汚れはなかったけれど、便器も輪ジミが出てくると、それを落とすのは大変な作業となる。
借家は、賃借人が変わったときに、それらの汚れはどうするんだろうと思うけど、最悪の場合は買い換えることにするんだろう。最近は、技術がないから電化製品が故障すると直ぐに交換となる。一昔前なら技術力のある方が、コツコツとそれを修理して直してくれた。それと同じように、今は簡単に手間なく、すべて交換となりそうなことは容易に想像がつく。
果たして、それはいいことなんだろうか?使用劣化によって廃棄物となるものは、水栓、洗面台、風呂場のサッシドア、便器となるわけで、どれも皆燃えるゴミではないし、破砕、選別、溶融という段階を経なければいけないものになる。そして、それはルールに則ったやり方で、残念ながら不法投棄されてしまう場合も十分あり得る。
私はごみ処理の専門家ではないから、それ以上のことは分からないけれど、これは決して地球によくないことぐらいは察しがつく。しかも、その原因はひと拭きするか、しないかの結果によるわけだから、やはり人間は罪作りな動物だと思ってしまう。
経年劣化は許されるけど、使用劣化、これは毎朝三百六十五日、顔を、髪を整えるように、さっきひと拭きすることで、どれだけ自分が、地球が助かるかと思う同胞がいることを心から願っている。
宝くじは当たったンだけどな・・・・。 [生活]
2023.2.16
こんにちは。
今日、千葉はこの冬最大に底冷えしたようだ。我が家は洗面所で9℃。リビングも9℃を指していた。今までは二桁で10度を切ることはなかったんだけど、流石に今日は冷えた。しかし、体はこの寒さにも慣れてきたのか、そんなに寒くは感じない。電気料金が高いので、早々デロンギを付けることもできず、少しだけ節制をしている。今月の電気代の通知がそろそろ来るころ、通信簿をもらうような、ハラハラドキドキを毎月味わうようになった。ほんとに世知辛い。
----・----・----
昨日、小田コンの発表があった。全部で4公演、8回の抽選に応募した。最近は真夏のシーズンは台風到来で、これもハラハラドキドキ、中止になった公演もあったりで、ホテルの予約キャンセル、新幹線のキャンセルなど結構大変な思いをしてきたので、今回は近場の東京、横浜ばかり、遠いところでは、何とかなりそうな大阪まで。
----・----・----
期待ワクワク、くじ運の悪い私ですら年男の特典?か、年末ジャンボが半分回収できたこともあって、強きの思いが膨らむばかり。
・・・・・・・しかし・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・蓋を開ければ・・・・・・
落選!
しかも、8公演すべて。
う~~んと唸るばかり。
そこは「運」をコンサートで使わず、ほかで「運」をつかめよと彼に言われたことにして、ムリクリ納得することにした。ククククッ・・・・・!
またしても間違った方向に進む日本 [新聞記事]
2023.2.13
こんばんは。
今日の千葉は一日雨。鉢植えにとっては、いいお湿りの日々が続く。昨日、山椒の木を移動し、2回ほど水を上げた。今日も施水しなければと思っていたので大変助かったと思っている。それは我々人間が上げるよりも、天然の水のほうが根にはいいに決まっているからだ。
----・----・----
またまたタラレバを言っているぜ、と言われるだけだが、言うだけはお金がかからないので、言うべきことは言っておきたい。
皆さんご存じの原子力規制委員会。今般会議があって、原子炉の使用年限の延長が決められた。それは40年で廃炉とするのを60年に延長する。多分、これは以前に決まったこと。それを今度は60年を超えても使い続けようということらしい。何というか、空いた口が塞がらないというか、情けない。
K:おいおい、経産大臣、電力の需給量はどうなっているんだい。
N:ボチボチです。停電にはならないかと。
K :そうか。じゃんじゃん火力発電で燃やしているわけだ。
N:そういうことになります。
K:それじゃ、CO2の削減はできるわけはないね。
N:当然の帰結だと思います。
K:私の立場も考えてもらわないとたまったもんじゃない。世界に顔向けできないじゃない。今度広島で会議やるの知っているだろう?
N:はい。十分に承知しています。
K:じゃ、何とかしようじゃないの。私らが言ったというと世間の風当たりが強いからさ、規制委員会で、そう言ってもらわないかい?
N:なるほど、そういうやり方もありますね。燃料代も今度また大幅に上げなきゃならないと東電なんかは言っていますし、庶民はもう青息吐息ですから、原子力を積極的に開始することに、そう異論はないはずです。
K:じゃ、そういう方向で委員長にプッシュしてください。
・・・・・・・と言ったか言わないかは分からないけど、原子力規制委員会も御用委員会に成り下がったような判断が今日下された。
原子力規制委員会の委員長も苦しい弁明をしている。「運転期間の根本に関する考えが石渡委員とほかの委員と違うところで多数決に踏み切らざるを得なかった。運転期間は政策判断で考えることで、規制委員会として意見を申し述べる立場ではないというところで食い違ってしまったのが残念だ」と。
委員はたった5人。この人たちの公明正大ではない判断が今後の政府の御旗となり、一気に原発推進の起爆剤となってしまう。彼らの他人事のような結論は、そう遠くない未来に起こるであろう大惨事にかき消されてしまう。
核のゴミをどうするのか?
満水状態の原子炉の点検は、正確に出来得るのか?
各電力会社での内部調査が、どれだけ公平で正確で適切だと言えるのか?
唯一、「ここに正義あり」と思えたのは、石渡委員の発言だ。
「科学的・技術的な新しい知見に基づくものではなく、安全側への改変とも言えない。審査を厳格に行うほど将来、より高経年化した炉を運転することになる」と彼は言い切った。
(ここは分かりにくいところだ。審査をしている期間は経年には含まれないのだ)この先、行き着くところは、原子炉寿命100年ぐらい平気で稼働させてしまうのだろうか?それに今後、原子力発電を日本のどこにでも可能な限り、つくれる方向にと書いてある新聞もあった。
2011年、あの日の惨劇を彼らは忘れてしまったかのようだ。あのとき自然再生エネルギーに舵を切っていたら、確かにいろいろな不都合もあったかもしれないが、政府が、日本全体がその方向に進んでいれば、企業も何の迷いもなく開発・研究作業に舵を切ったはず。10年以上の年限があれば、日本人の気質からして、すばらしい発明は生まれていたはず。そうすれば、今般の電力料金の高騰もどれだけ防げたことか。
政治は枝葉はともかくとして、森全体の状況を見、方向性をはっきりと示すべきであり、それは私利私欲であってはならず、国の根本として、政党が変わろうと、人が変わろうと曲げてはならない事象なのだけれど、それを分かっている政治家は、依然として出てこないのは残念でならない。
0.5 [マネー]
2023.2.11
こんにちは。
10キロほどを一っ走りしてきた。冬の風はまだまだ冷たく、自分の行く道をいともたやすく遮るかのようで、暗雲たる気持ちになる。
日々の暮らしにふと忘れがちなのだが、自分は年男だ。12年に一度のラッキーyear。そんなことは今まで歯牙にもかけないタイプの人間だったが、否も応もなくとしを重ねると、何かにすがりたいという向こう岸に渡ってしまったようで、少々辛い気持ちにもなる。しかしながら、最近は、頼らなかったことがいけなかったのではないか。神頼みをしなかった結果が今の自分ではないのかという思いがフツフツと湧いてきて、それもまた真なりと妙に悦に入り、ひょっとすると大器に化けるかもと思ったりもしている。
人生は一度きりだ。せいぜい自分の中で後悔のないように暮らしていくべきだと再確認したところだ。
----・----・----
さて、再び国債の話。昨日0.5に上がっていた。正確には今日の深夜3時時点。
新聞によると「日銀の国債保有比率は5割を超えている。仮に日銀が、国債の買い入れを減らせば、金利が急騰する可能性がある。金利の上昇で債券価格が下落すると、国債を持つ金融機関の業績は悪化する。企業への貸し出しが鈍る可能性もある。家計にとっては、金利の上昇を通じた負担が増えかねない。日銀が昨年12月に長期金利の上限を0・25%から0・5%に拡大しただけで、長期金利に連動する金利固定型の住宅ローンの利率は軒並み上昇した。」とある。
つまり、市場はしっかりと日銀の動向に触手を動かしているわけで、今回の数値の0.5に張り付いたことも、日銀人事に対する反応かもしれない。かなり敏感で詰め将棋の最終5手のせめぎ合いのようで、いかんともし難い状況はありあり。岸田さんも植田(今度の日銀総裁)さんも貧乏くじを引いてしまったねという状況に落とし込まない政策を願うばかりだけど、ニッチモサッチもいかないことは素人の私ですら分かり始めたことだ。
0.493 [マネー]
2023.2.9
こんばんは。
明日は大雪との情報。犬と同じで雪が大好きな私としては、今年初めて積もるんだろうかと期待に胸が膨らむ。帰宅途中、20mしかない家近くの小道、小道だけにそこは雪がたんまりと積もっていて、30㎝雪かきをしては30㎝進み、また雪かきをし・・・車で2時間かけてやっとの思いでたどり着いたことは今ではいい思い出だ。そんな辛いことがあったのに依然として雪が好きな自分にあきれるばかりだが、未だにその兆候は健在だ。
現役世代は大変だ。特に入学試験は各地で行われるだろうから受験生はたまったもんではない。そんな浮世離れしていることを書いているのも申し訳ないので、一つだけ気になっていることがあるので書いておくことにした。
----・----・----
特殊詐欺首謀者の逮捕、トルコの地震、ウクライナの1年経過と息つく暇もなくニュースは続いていく。そんな中、10年ものの国債の話を少し。
ずっとずっと0.493~496、一瞬だけど0.5まで行ったようでもある。0.4とか、0.3あたりならまだいいのだが、0.5ギリギリをずっと推移していることは極めて危険。何か変事があったなら、立ち所に投資家たちは一瞬の損を覚悟で国債を売り込む。この間もかなり多くの売りが出たようだ。日銀はせっせせっせと買い込んでも、その限界は近づいている。それを彼らは敏感に触手を張りめぐらす。国債を買っているのは国内が圧倒的だから大丈夫だという話は、どうも通用しそうもない。
その時は刻々と近づいているのだけれど、いつなのかは誰も分からない。黒田さんは結局、やりっ放しで総裁任期を終え、逃げ去る。後任で総裁をやる御仁はいるんだろうか?安倍首相の意を酌んだツケが確実に迫っているのは確かなようだ。
小田コン [生活]
2023.2.5
こんにちは。
今月の「press」に(会員向けの新聞)小田さんのコンサートの予約申し込みが入っていた。5月から始まって8月2日までの延べ18公演。
さて、どうしよう。昨今、温暖化の異常気象の影響をまともに食らっているわけで、以前のように何も考えずに予約をするわけにはいかなくなった。予約をとったはいいけど、台風の影響で列車が止まるとか、過ぎ去ったはずの台風が戻ってきたとか、夏場のコンサートには障壁が多くなってきた。特に便のよい場所の抽選にはことごとく外れる我々にとってはリスキーこの上なし。今回はいつもより早めなので、台風にぶつかる確率は低いとは思うものの、あんなハラハラドキドキは避けて応募することにした。
大阪、有明、代々木、横浜。
4か所の8公演。最近は全く外れてしまう首都圏。また「スカ」ばかりだとは思ってはいるものの、一縷の望みを託し、2月1日に申し込んだ。
財津さんも活動を休止したし、加山さんも休止宣言。ほんとに後がないのは、小田さんも、我々も同じこととはいえ・・・・・・・。
小田さん、そこのところ、よろしく!
性善説とSNS [新聞記事]
2023.2.4
こんばんは。
ソーシャル・ネットワーク・サービス?これで合ってる?社会的なネットワークをつくるサービス?
これの始まりには、私がまだ現役時代のころにもあって、少しは触れる機会があった。たしかミクシーとか言ったと思うけど、そこが日本では出始めのスタートだったような気がする。ミクシー?やらなきゃ遅れちゃうね。なんて言うことを話したことを思い出す。
フェイスブックはどうなんだろう。実名が出るから今新聞沙汰になっているようなことはないのだろうか?ないだろうね。だって実名だもの。そんなことお構いなしに変なことを書く根性の高尚で肝の座った人間は犯罪者にはいない・・・・と思う。
----・----・----
でも、物騒過ぎる。高齢者、筋力も骨の強度も弱っている人間に対して、暴力を振うことができることに唖然として口が塞がらない。幾ら脅され、その組織から抜けられなくても、一人の人間としてやることではない。人間の本性が本当に分からなくなり、人間不信に陥るような事件ばかりだ。
----・----・----
SNSでは、以前こんな事件もあった。誹謗中傷による自殺だ。キムタクのように鷹揚に構えられる方々ばかりではないわけで、一庶民、一若き人間には、携帯の画面上のこととはいえ、簡単にごみ箱に捨てることはできないのは十分に理解できる。私たちぐらいに老練になると、たとえ大々的にSNSでたたかれたとしても馬耳東風で済ませられるほど、感覚的に無感覚になってしまっているわけで大した問題ではない。思春期の多感な時期に自分の悪口を、どこの誰だか分からない人間から非難されることは、俯瞰して見ろと言うほうが土台無理な話だ。
----・----・----
それにこんな馬鹿な事件もあった。回転寿司チェーンで動画をアップさせ、自分たちだけで喜び満足を得る?他人に自分の存在を認識させたい?ニュースに載ることで有名人になったと快感を得る?それに幾ばくかの利益で生まれる?のかもしれない。
----・----・----
先ほども書いたが「社会的なネットワークをつくるサービス」という大目標を掲げて、「GAFA」や「FANG」はそれをつくったけれども、これら3つは、完全に「社会的なネットワークをつくる」とは似ても似つかわしくないことばかりだ。
これをつくった方たちは、皆性善説に立ち、これにより、人々がより便利になるであろうシステムをつくったわけで、多分、大多数の人たちは、その趣旨にのっとり、性善説にのっとり、これを利用している。これを読んでくださる、あなたも、私もだ。
しかし、この性善説にのっとらない、性悪説側に立って利用する人間がいることが分かった以上、ここは少しこのシステムを変更してほしい。変更すべきだと思う。
方法は幾らでもある。実名にする。アカウントを制限する。SNS、特にツイッターを無期停止する・・・・・ご意見はいくらでもあると思うけど、SNSなんかなくても人間は生きていけるわけで、社会の中で自分の存在を認識させたいという欲求よりも大切な事象は、この地球上に限りなくある。
こんなことに時間を割くよりも、もっと自分の人生のために時間を使えよと、ジジイはまたまた陰気臭いことを言い放つ。