SSブログ

当然と言えば当然の結果 [新聞記事]

2020.10.4

こんばんは。

ニュースというものは、自分が目にしたもので構成される。目にしたその事件はどこかの新聞記者が書いたもの。その新聞記者は当然のこととして平均的な目論見をし、俯瞰的に事件の事実を見て、書いていく。その見方が当たっているかいないかは当然問題となるが、大方の記事は、それを逸脱するようなことを書くことはまずない。

現役時代、自分の携わった仕事の記事を次の日の朝刊で目にすることが続いたが、大体「えっ!?」と思える記事が多かったことはびっくりした。自分はその現場にいて、その内容を直に聞いたいたものの、その内容とはかなりかけ離れた、過去の流れからして、いずれそうであろうことを書いてはあったものの、昨日の内容とは全くかけ離れたことを書かれていることが多かった。新聞記事がいい加減だと言うつもりはサラサラないが、1紙だけではなく、何紙か併せて読んでいく必要があることを痛感させられた思い出だ。

我が家は3カ月に一回新聞を変える。これは前にも書いたことだが我が家には3紙の新聞屋さんが勧誘に来る。だから3紙を3カ月交代で取ることにしている。これが4紙来れば、3カ月に一度だから1年に一度3カ月ずつ取る計算となる。勧誘員さんが正直しつこいということが99%その理由としてあることはもちろんだが、もう一つ理由がある。それはオマケだ。グリコではないけれど、催し物の入場券、ティッシュなどなどいろいろあるが我が家ではごみ袋と醤油をお願いすることにしている。これらは生活で必ず使うものだし、ごみ袋に至っては結構高くなってきているせいもある。断捨離のせいもあって、ごみ袋は大量に使うことが多い為重宝している。

----・----・----

新聞記事の中で、今日こんな記事があった。問いかけに対して投稿者が回答するものだ。いろんなことが書いてあったが、思いの外、子どもの教育費が高く生活が困窮、旦那が非正規のため生活費に余裕がなく、二人目の子どもを産むことを断念せざるを得ないなどなど、子どもを産みたくても産めないという声が多いのにはびっくりした。以前、子どもをもっと産めばいい的な発言をしたら、家人が産みたくても産めない人がいるんだからとたしなめられたことがあった。当然、それだけの理由ではないのはわかっていたが、こんなにもその声が多いのを見て、正直ほっとした。なぜかというと、今の若い世代は全く子どもを受け付けずに生活していこうと思っているんだとハナからあきらめの胸中であったからだ。つまり、経済的、環境的な環境が整えば産みたいと思っている方は意外と多いということがわかった。

人は国なりではなく「国は人なり」だ。どんなに優秀な方が国のトップになろうが、どんなに小ずるい方が国のトップになろうが、どんなに公私混同する方が国のトップになろうと人がいなければ国の体はなさないということだ。

現在の日本は少子化真っ最中。昨日、50名ぐらいの集落の話をしていたが、その方々は皆50歳代から80歳代。あと3~40年も経てば、その集落は確実に誰もいなくなるということが明らかになっていること。そんな地方があっちもこっちにもある。果たして、それでいいのだろうか。コロナが起こり、Gotoも大切かもしれないが、それよりも少子化対策の具体策を、お得意の専門家会議をつくって、提言をしてもらうということも必要ではないのか。やっているよと言われるかもしれないが、現在、その結果/成果は上がっているのだろうか。成果が上がっていれば何も言わないが、何も成果は起こっていない。子ども手当てを差し上げますと言っている地方自治体もあるけれど、これはあっちにいる家庭をこっちに引き入れるだけのことで、そう人口の増加には変化はない。

菅さん、「国は人なり」。人がいるからこそ、あなたも支えられているということを忘れないでほしい。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

家づくりは一回では成功しない(137) [我が家]

2020.10.4

こんばんは。

今日は早朝ランニングに出かけ途端に雨。ポツポツ・・・・・。すぐさまNHKの防災アプリを開くと我が家近辺だけ、あと10分ぐらいで雨雲の下になるとの予想。ゲッゲッゲッ・・・。どうしよう。それも1時間は降りそう。仕方なく近くの公園でお茶を濁すことに。

当然誰もいないと思ったら、一人の女性がポツンとベンチに座っていた。人生いろいろではないけれど、生きていくのは大変なことが多いんだね。

----・----・----

一昨年の建築現場です。

DSC_1160.JPG



ここは納戸。格好よく言えばウォークインクローゼット。

棚が付けられた。下にはハンガーのかけるポール。
















DSC_1161.JPG



こんな感じです。

坪数にして4畳ぐらい。

ウォークインクローゼット、基本は入り口は狭く、縦長に入っていくほうが効率的に収納できるいうことが、昨日発見。遅くに失したが、我が家は縦長ではなく横長。馬鹿丸出しでした。














DSC_1162.JPG



窓は極力なくしたほうが服が汚れない。縦スライドの窓を1つ。明かり取りの意味と空気の入れ換えでつくった。これはこれで不都合はない。









DSC_1165.JPG





同じく納戸内。

棚と棚の間はやはり壁が必要。服をかけるポールはかなりの重量になるから当然と言えば当然。















DSC_1166マデ.JPG

 




ここも納戸内だと思う。


何を撮りたかったのかは不明。


多分、何かを発見したんだと思うけど・・・。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感