SSブログ

家づくりは一回では成功しない(21)-F林業に行ってきた [我が家]

2017.12.10


今日は打ち合わせに行ってきた。今日で3回目。本契約の日。契約書にサイン、重要事項の説明等をしていただき、再度図面とにらめっこしてきた。


いろいろ話をしてきたが、どうもしっくりこないところもあり、なかなか難しいとつくづく思う

私たち夫婦の意見もなかなかまとまらないから、あっちも面食らっているとはいえ、使いにくい家をつくりたいわけではないのはお互いの共通事項だし、今の不具合を少しでも解消したいという思いから家づくりをしたいと思っていることも確か。しかし、家人はどちらかというと、ざっくりとしてとらえることが得意というか、小さなことはあまり気にしないタイプ。私はコツコツと小さいことにもこだわるタイプ。この差は大きい。しかし、台所に立つのは家人であり、やりにくさを彼女に強いるのは、私の願うことではない。


彼女の「来るものは拒まず」の精神は子どもたちに対し徹底していて、世の親が思うより、子も孫もそして嫁をも包み込む。


世の中によくある嫁と姑姑の思いもないといえば嘘になるが、家人はそれ以上に嫁が辛い思いをするのを避けてあげようとする。それは周り周って、若夫婦が、愚息が幸せな家庭生活を送ることになるのだと信じているようで、それは存分に確かなことであり、私としても理解できる。


そんな気持ちを否定し、嫁を、若夫婦を蹴散らすのは簡単なことだが、それをあえて家人はしない。


だから、皆我が家を頼って(慕って)くるのだろうか。彼らの心を割って見ることはできないので、全くの心得違いだろうが、そんな思いで、この家をつくろう・・・・・・・・

と思っている。



彼女は一生懸命おもてなしをする。私たちから見ると足りない尽くしの愚息夫婦に対して、いつかおわかりになるだろうと思っている。世代間の違う我々が幾ら思いの丈を並べても、それはせんないことだと彼女は言う。


暖簾に腕押しであっても、彼女はおもてなしを尽くす。皆がしていることで大したことをしているわけではないと彼女は言うが、私の心配をよそに多くのおもてなしをする。


そんな事情があり、それに見合った家、とりわけ、おもてなしの下準備をする場所を家人のやりやすいようにしてあげたい。そんな気持ちが、今回の家づくりの原動力になってる。


しかし、それをわかり合うことは時間的な猶予もあまりなく、どこかで妥協をしなければいけないのだが、そんな時間のなさの繰り返しが人生かもしれない。


そんな詰まらない話を打ち始めると止まらなくなる。もともとさほど読まれることのない類の我がブログが益々読まれなくなりそうなので、今日はこの辺で筆(手指)を置くことにする。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

考えないことにしていのだけれど・・・・。 [生活]

2017.12.8


今日は6時半に家を出た。前日に夕食を2回分を用意し家を出た。行き先は愚息の家だ。

嫁が幼稚園の用事があるとのこと。下の孫を見てほしいとの頼みで、私どもの用事を削って出かけてきた。日々の行事はなるべくそれぞれの家庭で消化していただきたいが、それを言うと、愚息に負担が増え、大黒柱が折れてしまっては大変なことになるので、そうも言えないのが、悩みの種だ。



----・----・----・----


吹けば飛ぶような法人格を持っている弊社にとっても決算の日が近づいてきた。毎月会計事務所の事務員が来ることになっていたのが、8月以来トント来る気配がないし、連絡もない。見るからに若く、節々に礼節を欠くような人間であることも、いろいろな話をするうちに理解もでき、会計事務所内の人間関係と彼の立場もよくわかってきた。私が彼の上司だったら、とっくに退職を勧告していただろうと思うし、肩もたたかれていると本人が言うので、ここはじっくりと彼の成長を見定めるのもいいかと思い、上司でもないのだが、長い目で見ることにしようとした。来る度に昼御飯を用意したり、しゃべりやすい環境をつくってきたつもりではあったが、やはり、それは無駄だとわかった。5カ月も連絡がないことは、こちらが礼節をもって向き合おうと思っても、それに値しない人間だったのだろうということで、ここからはビジネスライクに話をすることにした。


私は面倒をみようと思ったときは、とことん面倒を見るほうであるが、一端、それに値しない人間だとわかると、はっきり踵返す人間であった。それは現役のころからの習性なので、別段違和感はないのだが、今まではご本人に連絡をとって、ご本人中心に物事が進むように心がけていたが、今日からはその上司にだけ連絡をとることにした。


5カ月間、全く連絡が来なくても顧問料は天引きされているので、これはあまりに馬鹿げているので、その旨を上司(社長さん)にメール連絡をし、価格を下げていただくことを交渉しようと思っている。


その若者の会計知識は、私とほとんど変わりはしないと思われるし、第一顧客中心でないことも怒り火の玉となる原因でもあった。こうやって打っていると怒りが怒りを呼び、限りがないので、この辺にするが、久々に怒りを焚きつけるような事柄であった。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

今日も不審メール [生活]

2017.12.8


おはようございます。


今日も不審メールが多い。三菱信託、ADBE(スペルが違うかも)、楽天、と3つも来た。


みんな結構リアル。

1)お金が引き落とせない。

2)申し込みありがとうございました。

3)ご確認ください。


と皆URLに誘導している。


各社のホームページに問い合わせ(メールで)しようとするが、なかなか見つからない。見つかったのは楽天だけ。


問い合わせてどうなるものではないが、情報漏洩は企業のほうだと思うから、少々怒り心頭。


毎回同じコメントだが、自己防衛しかない。メルアドを変えるしか方法はないのか。メッセージルール設定はいたちごっこだし、何かいい方法があれば教えてほしい。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ブルーライトをカットしなければ [生活]

2017.12.7


おはようございます。


寒くなってきた。ストーブの朝予約は欠かせなくなってきた。しかし、1時間で切れてしまうから、その前に起きないとちょっと寒いが贅沢な話だ


パソコンの画面ブルーライトをカットして久しいが、先日、「そうだ、携帯も」と思い、携帯の設定もした。画面は少し暗くなるが、微調整をすることによって、目には優しいらしい


私どもは長年パソコンとにらめっこをする仕事をしていたものだから、何を今更状態だが、やらないよりはやったほうがいいと思い、遅きに失した感はありありだがやった。

 

たしか平成9~11年ぐらいだったろうか。時代はワープロからパソコンへの移行期。携帯もスマフォではなくガラケーのときで、みんなが少しずつ携帯を持つようになった時代。


あるとき、電車内で隣のおばさんの携帯が鳴った。するとそのおばさんは、私にそれを押しつけてきた。「これどうやってとるんですか?」と言ってきた。


残念ながら、私はそのときガラケーを買ったばかりで、全くマスターしていなかったものだから、自分のもわからないのに、他人のがわかるはずもなく、それをお隣の方に順送りにしたことがあった


仕事柄、一日、8~12時間は画面を見ていたものだから、2.0あった視力は、今は0.4と0.8ぐらいだろうか。それに余り画面を凝視すると目の中が蜂の巣状態に模様が見えることが何度かあった。それはいつもではないから、いいのだが、凝視することを続けると目にはかなりダメージになりそうだ。


きっとこれはブルーライトだけの問題ではないかもしれない。私はデスクトップ型でやることがもっぱらで、画面との距離は60センチぐらい、部屋の明かりも十分だ。それでたったの10年ぐらいで、この状態だ。


今の若い方々はスマフォで見ている方が大半だろうか。画面は小さいし、画面との距離は30センチぐらい?周りの明るさも暗い夜道で見ている方もいるし、決してベストな環境ではない


二十代の方々が四十代、五十代になったとき、かなり目のダメージは進むんだろう。ips細胞が進み、事なきを得ればいいが、脳と目の視神経はかなり難しいと聞く。


若者よ、ご用心、ご用心。

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

さて、ちょっと息抜きがしたい。 [生活]

2017.12.6


「こんにちは」となってしまった時間帯となった。

今日だけ、ちょっと時間がある、というか、オフにしたい。明日からは本業の仕事がたくさん入るので、今日は古屋の整理もちょっとだけオフ。


-----・----・----

先日、茅場町に戌の日だったので行ってきたときの話。


家人が御札をもらいに長蛇の列に並び、私は車の中で待機。ふっと、反対車線側に長蛇の列、長蛇と言っても5~6人か。お昼時にかかりそれは延々と続いて、13時を過ぎてもその列が絶えることはなかった。


なんだろう?食べ物屋だろうか。それにしては派手派手しくない。それに看板も字が小さくて読めない。「何とかや」と白地に黒の文字


家人が帰ってきたので、そのお店の前に車を横付け。その列に並んだ

並んでわかったことだが、そこはうどん屋さんだった。600~800円。讃岐うどん屋だ。


14時を過ぎたが列は切れることはなく、30分ほど待っただろうか。自分たちの席が空いた。


たしか650円?のうどんを食べた。

私は大体、初陣のお店に行ったときは、必ず一番ベーシックなものを頼むようにしている。そのほうが、そのお店の実力がわかるからね。


お隣さんの若いカップルはカレーうどんと天ぷらうどん


さて、食べてみた・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



どうも私の口には合わなかった。合わなかったと言っても、私が高尚な舌を持っているわけではない。ただ単に口に合わなかっただけのこと


650円で、この麺の腰?  ムムムムムム!


私達の行きつけは「はなまるうどん屋」だ。かけうどんの小は190円、これを1.5杯食べて、お稲荷さんを1つ食べる。それを二人で590円。


昼はこれで結構腹は膨れる。もちろん、お汁は全部飲んでのこと。


それと比べてしまうからだろうか。あんな寒空に並ぶほどのうまさは、そのどんぶりの中には、最後の一滴まで見つけられなかった。


残念!




nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

新手--東京ディズニーランドご招待 [生活]

2017.12.5

早起きをして仕事は終了。

その後、古屋に行ってきた。最終コーナーでゴミ袋20個をつくったが、依然室内の風景に変わりはない。

さて、今日も不審メールが来た。今日は少し考えてつくったみたいで、東京ディズニーランドのご招待ときた。これには引っかかる方もいるかもしれない。

クリスマスにディズニーランドに行きたいと思っている方は要注意だ。

以下、その文面。

 

 

お客様のご愛顧頂き、ありがとうございました。


楽天市場と東京ディズニーランドの共催によりご提供した無料のプレゼントが以下のように、ご抽選されて当たった!おめでとうございます。東京ディズニーランドまたは東京ディズニーシーのファミリーセット券(それぞれ以下のチケット四枚を含む)


大人(18才以上) 两枚

中人(中学生/高校生) 一枚

小人/幼児(4才以上)/小学生 一枚


以上のチケットは楽天市場とディズニー会社の共催による無料プレゼントで、いずれの料金が必要なく、ご安心下さい。


今回のプレゼントチケットは、楽天市場会員ユーザーからランダムで抽選されることになります。楽天市場のご応援頂いた感謝の気持


ちとして、こちらは最も楽しい時間を贈り物などにご利用ください。


あなたのチケットコードは、ED2017CM13O0045825JP となります。


これを大切な人にプレゼントとしてもご利用頂けます。


受け取り方法は二つで、宅配便またはE-mailの受け取りが可能とご利用ください。


手続き方法

1)以下のurlから登録テキストをダウンロードすること。

2)テキストにチケットコード及び個人情報をご記入した上で、下記のE-mailへ出してください。対応として三日以内でプレゼントをご発送します。

E-mail:tickets@mail.disney.co.jp


テキストのダウンロードは以下のurlをクリックしてください:


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

さあ、頑張ろうゼ [生活]

2017.12.4


おはようございます。



今日は介護の方は来ない日だ。しかし、看護師さんが来る日。朝方、母の世話は終了させ、規定のゴミ出しもし、一応ノルマは達成。あと9時半に看護師さんが来るので、それに合わせて実家に行く。拙宅と実家は車で5分。さほど気にならないと言えば気にならないが、遠いと思うと遠い距離。これが毎日のこととなると微妙な距離となる。駐車場は1台しか入らず、自分は自転車で行かなければならないから尚更だ。



実家の荷物整理でタオルが非常に多いことがわかった。全部捨ててしまうわけにもいかず、ケアマネの介護施設に差し上げることにした。あと、残りは自分のところで使うわけだが、20年も放っておいたわけで、やはり、洗わないと按配が悪い。だから、毎日タオルの洗濯が続く。他人から見たら、タオルの商売でも始めたのかと思われるかもしれない量だ。


そんな他人様のことなどはかまっていられない。自分たちに残された時間はわずか。人間は皆、自分たちの目標に向かって進んでいる。少しの時間を有効に使うか使わないかで人生が変わる。これは事実で、妥協の産物で結果は変わる。


その目標が崇高であるか否かは別問題としても、その達成感があるからこそ、生きていく価値がある・・・・・・・・・・・・。


・・・・・・・と、この年になっても延々と信じている。


相変わらず、朝から固いね。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

さあ、これから仕事です。 [生活]

2017.12.3


おはようございます。


これから寝る人もいるはず。世の中、5時になると電気がつく家が多いが、4時だとなかなかいない。これはずっと起きている人のほうが多い。そんなことを最近、早起きをしているものだから感じてしまう。


以前は、ほとんどを夜勤勤めをしていたりしたものだから、そんなことは思う余裕もなかったな。


車で帰って来る途中、あと10メートルで「ガツン」と大きな音。「ウッっ」とサイドミラーを見ると塀にぶつかったサイドミラーが見事に閉じられたした。あと10メートルなのに居眠りだ



----・----・----・-----


国会の質問時間が決まってしまった。グゥーの音もでない。これが多数決か? 


「国民の皆様が選んでくれた私達が決めたんだから、いいでしょう。」

議席数に比例して質問時間をとるのが合理的です」

「私達、若い議員だって質問したいことがありますし



自民党は言いたい放題。皆さん、ある意味論客ですから、屁理屈を平気で言う。


私達は白地手形を議員に渡したわけではない。


どう見ても黒!と自民党内でも思っているから、なるべく質問時間を野党に渡さない。

そうじゃないと、安倍政権が危ないと思っているから躍起になっている。


しかし、参議院は静かだ。

それは片道方針だから。衆議院は往復方式


つまり、衆議院は1分質問しても、その答弁に時間を10分使われたんでは、12分しか持ち時間がない議員にとっては、残り1分。たった1分では、何もできない。


参議院では、片道方式だから、1分質問して、その答弁に1時間使われたって、持ち時間はあと11分ある。


だから参議院議員はあんまり気にしなくていい。しっかり、質問できるということだ。



さあ、仕事をするぞ!





nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

何でも最後まであきらめないことだ [生活]

2017.12.2


今、古屋の整理を小一時間してきた。片づけるところは、あっちを見ればあっちに、こっちを見ればこっちにあるものだから、依然、家の中はグチャグチャだ。他人が見たら、二度と入りたくないと言うであろう状況に変わりはない。


そこで唯一いいことがあった。これでまた、私のアイディンティティというか、自分の自我というか、根本精神を築いてしまうような出来事が起こった。(単純人間だから、こんなことでアイデンティティが確率される。イイネ、平和で)




・・・・と言うと何があったかと思うだろうが、多分、他人さんが読んだら、大したことないじゃんと言う程度のことだ。


それは今から逆上ること40年と2カ月前。私達の結婚式があったのだけれど、いただいた御祝儀袋が大事に埃をかぶって段ボールから出てきた。もちろん中身はそのときに処分しているわけだけれど、大事に水引もかけたてあるものだから、ついつい中身が入っていないとは思いつつも、いちいち中身をチェック!


「やっぱり、あるわけないよね。」「時間の無駄だな」・・・・・・・・・・・・・と


と・・・・・・・思った瞬間。


当時のことだから、結構派手婚で、私のほうだけで100人近くはいたんです

最後の最後の3つ目。もういい加減にやめようと思ったとき・・・・・・。


出てきてしまったんですね。ある方からの御祝儀袋を窓ガラスにほうに透かして見たら、中袋が入っていたんです。でも、中袋だけだということもあるから、まだ喜ぶわけにもいかない。

 

100人近い水引を開ける作業をしていたものだから、またご存じのように、あの水引はすごく開けるのに手間がかかるものだから、ビリビリに破いて開けていたわけです。


これで終わる、あと3つ、入っているわけもないから、まとめて捨ててしまおうと思ったとき・・・・・・


入っていたんですね。[手(グー)][手(グー)][手(チョキ)]2万円。うそのようなホントの話。


あの聖徳太子様の旧紙幣。おごそかなる大きな紙幣で、ATMなんぞを見向きもしない。決して相手にしない。銀行も、JRも、郵便局も、もちろんコンビニだって歯が立ちません。


その大判1万円札が2枚も。


ほんの小さなことですが、何事も最後まであきらめないことが目標を達成する近道かもしれないと思ってしまった一日でした。

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

竹中平蔵さんはお見通しです。 [新聞記事]

2017.12.2


今日も早起きで一仕事。本職のほうも昨日行ってきたものがあるから、これをこれからやらなければいけない。

古屋の片づけ、新築屋の設計、本業とちょっと忙しない。せっせっせとやらなければ。



---・----・----・----


昨日の新聞だったか、竹中平蔵さんがインタビューに答えていた。今の金融緩和のことについて。


彼は明確に正確に的を射抜いていた。


金融改革、日銀はやることはやった。黒田さんにご同情申し上げる。

しかし、政府のほうの規制改革、構造改革が進んでいない。

これでは成果は上げられない。安倍さんがトップのときに、そこはやってもらわないといけない。


ざっとこんなコメントだったと思う。


安倍一次内閣のとき、彼のリーダーシップのなさで竹中さんの敷いたレールが次々と官僚たちの反乱でなぎ倒されてしまった。


「えっ」、これも言わせたままで通してしまうのか、と思うここが多々あって、安倍さんが何も言わないものだから、小泉-竹中路線で決めたものが、次から次と将棋倒し状態になってしまった。

(小泉さんが退陣と同時に竹中さんも辞職した)


の構造改革特区と称してやっていた森友、加計問題にしても、反対のない、波の立たないところに(お友達)は実行されるが、波風の立つようなところ に触手が進まないのは、当時の安倍さんと寸分違わい、成長のない安倍さんがそこにいるということだ。これでは、彼の言う「三本の矢?」(竹中さんが言う構造改革)はほど遠く、お題目だけ唱えているだけになってしまう。


幾らバズーカ黒田砲も打ち上げても、同時に強力な構造改革をしなければ、事は成就できない。


ボンボンの安倍さんには、諸肌を脱ぐ喧嘩はできないんだろうな。

できることといったら、「加計・特区」の手前味噌ぐらいだ。

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

森友問題と加計問題 [新聞記事]

2017.12.1


やった~!12月だと思うのは誰もいない。でも12月だ。師走です。今年もまた何もせずに終わってしまった。「何もせず」とは、世の中に対して為になることは何もせずということ。


今、国会で論戦中の森友問題、答弁がすっきりしないから先に進まない。つまり、関係者が虚偽答弁をしているから先に進まない。しかし、決定打も出せないから前に進まない。堂々巡りな感じがするが、日本人の悪い癖で、ここはもういいんじゃない?ということで終わらせてほしくはない。


【録音テープ】

3メートルより下にあるゴミ⇒きっちりやるストーリーイメージとしてもらえたらありがたい混在ということで⇒そんなところでつくりたい

(これはお役人が言っている言葉だ。こんなことを役所で言われたことがないからな。こんなことを言われたら、その気になってしまうよな。)



【現実は・・・】

売却価格は鑑定評価に従って決定されるのが原則。事前交渉では認められない

・鑑定価格が出る前に値引き額を大きくする筋書きを国側が導いている

・昭恵夫人付職員⇒財務省⇒学園との取引に関して照会している。


以前にも書いたが・・・・。


安倍晋三・・・昭恵夫人・・・夫人付き政府職員谷査恵子さん・・・イタリア一等書記官・・・人事異動発令。
谷査さんは2種のノンキャリア。一等書記官は大使、公使、参事官の次のポスト。そして、一等書記官は普通はキャリアのポスト。(ノンキャリアの谷さんがなることは普通あり得ない)-これは元外務官僚(青山学院大学客員教授・小池さん)の発言。
つまり、臭いものには蓋。危ない人は海外に赴任させて厚遇?
あまり汚いことは書きたくはないが、やはり安倍さん、これはアウトだと思うよ
それに佐川さん。国税庁長官になっている。前任のとき、大切は記録(彼らにとっては不都合な記録)を廃棄したと平然とのたまう。それで通っちゃって国税庁長官になっちゃった。それで我々庶民の将来課税されるであろう相続税はしっかり、がっつりお取りになる。
これを国民はどう思うのか。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感