急激な円高は心臓に悪い(89) [マネー]
第89回 急激な円高。
円安になる要因は、国際収支赤字、労働力低下、企業の海外への進出、国際競争力低下、そして少子化等々枚挙にいとまがない。
しかし、ここ1週間の為替相場は、どういうわけか円高。アメリカの利上げ延期に始まって、中国経済の下方成長、アメリカ経済の強弱マチマチの統計結果、そして原油安、それとアベノミクスへの疑義、外国勢の売り越し報道。
両方を天秤にかけると、やはり円を買っておこうという心理に外国人はなるらしい。外国人は日本を中心に考えないから当然かもね。
一昨日の円高には、心ふさぐものがあった。1時間もしないうちに、売りポジションで+100万に行ってしまう恐ろしさ。
プラスだからいいじゃないの?って、そうではないんです。ここで一生懸命黒字にしておかないと、出資金以上にマイナスがかさみそうです。手に汗握る展開です。
やはり、損切りはすべきとつくづく勉強させられました。
でも、どこで切るか。そこの正解はなかなか見えない。
コメント 0