SSブログ

家づくりは一回では成功しない(第207回)-吊るか吊らないか [我が家]

2022.5.26

こんばんは。

久々に家の話。今回はドアについて。ドアは押し開きと横開きがあるのはご存じのとおり。

今回、問題にしたいのは横開き(引き戸)についての話。引き戸は昔というか、少し前まではレールの上に乗っているものが通り相場であった。床にレールを付けて、ドアの下部分に滑車を付けて,そのレールの上を滑らせるドアが一般的だった。

それに対してレールのない引き戸。それはドアを上から吊っているやり方。これだとレールが要らないことになる。どう違うか。それぞれ長短はあるものの、どちらか勝っているかと問われれば、「吊り」と答える方が多いかもしれない。

【吊り戸の長所】

1)レールがないことによってより快適なフルフラットができる。

2)レールの溝に埃が溜まらない。

3)ドアがいつまでも軽い。

4)吊り戸の場合、下部はどうなっているかというと、①マグネットが2か所付いている。②ドア幅に合わせ片隅にゴムなどのストッパーが床に付けられている。

私は運良く、両方とも経験していて、どちらがいいかと問われれば、やはり「吊り」と答える。

レール付きの場合、溝に埃が溜まる。埃が溜まることによって、その埃をドアの滑車が巻き込み、経年とともに滑車のすべりが悪くなる。昨今、天井を高くする家が多いので、当然、ドアも高さをそれに合わせて高くとる場合が多い。そのため一旦滑車が壊れるとドアを外し、滑車を交換する作業が発生する。これは素人の我々でも十分にできることだが、いかんせんドアが長く、重い。つまり、怪力の持ち主でないと交換は容易にできるものではない。我が家では、この長くて重い引き戸は実家の両親宅がそうであった。両親が高齢ともなれば、ドア車の交換などできるはずもなく、家の掃除もなかなか思うようにはできなくなるわけで、結果、溝にゴミが溜まりやすくなっていくのは自明の理。両親がまだ自立できていたときに、たまに実家を訪問する度に、引き戸は少しずつ重くなっていったことを思い出す。両親も高齢ともなれば力も弱くなり、その引き戸を空けるにも難渋していた。

その点、吊り戸はそんなゴミの問題もなく、クローザーの故障でもない限りは、いつまででもスイスイと開け閉めが出来続けられる。
これはデザイン的に粗野な感じだが、もっとシックないいドアはたくさんある。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:住宅

咲きがら摘みがほぼ終了 [バラ]

2022.5.26

こんばんは。

あっという間に一日が終わってしまう。今日も家人と「お互い、運よくてあと10年。ぐずぐずしちゃいられない」ということで、朝食終了後、早々にお互いの仕事を始めた。

----・----・----

今年もたくさん咲いてくれたバラも終わりの兆し。ここ1週間はほぼ「咲きがら摘み」に終始。「花がら摘み」とも言うけど、何となく私は「咲きがら摘み」と言ってしまう。

DSC_0315.JPG



















品種は淡雪。挿し木で成功したものを地植えにして3年目。合計4本。カミキリムシにも今のところ浸食されていないため花つきも非常によかった。赤いバラはポンポネッラ。

花の開花は当然、順繰り・順繰りなので、その都度咲きがら摘みをしなければならなくなる。

花そのものは非常に小さい。しかし、香りは奥深く、小さい割によく香るので、個人的には非常に好きなバラだ。以前はバラ園で購入の1本しかなかったので、手間はかかったので、さほど負担でもなかった。それに花びらが小さいので、道路に落ちてもさほど目立たない。もちろん、バラ愛好家のマナーとして、絶えず掃き清めるは当然としても、大輪のバラよりもご迷惑にはなりにくいところが気に入っているもう一つの理由だ。

しかし、今年は5mぐらいの距離を鎮座することとなったので、咲きがら摘みは、それなりに時間と日数を要した。

DSC_0320.JPG




この写真のように咲きがら摘みをしようと思っても、直ぐにハサミを入れるのは要注意。



とりあえず、これにそっとハサミを入れてみる。






DSC_0321.JPG






・・・・すると、その下に幾つかの蕾が付いていた。

つまり、急いでパチンとハサミを入れると、この4つの蕾も一緒にごみ箱行きとなってしまい。せっかくの年一回のご披露が台無しになってしまうので、ハサミ一つ入れるのにも注意が必要。


そっとそっと・・1花弁ごとに下を覗きながらプツンプツンと切らなければならないので、結構な時間を要することとなった。


今年はこれでほぼ7日以上拘束されることになってしまった。

でも、これが好きでやっているわけだし、手間をかければかけるだけ成果は出るから致し方なし。

DSC_0332.JPG





それにミツバチがよく飛んでくる。彼らにもタップリミツを運んでもらいたいからね。これはじっと我慢して、選別しながら摘み続けなければならない。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感