SSブログ

ちょっと困った [バラ]

2022.4.20

こんばんは。

昨日は疲労困憊で早めに就寝。若干、月曜日の疲れ(孫の誕生日で愚息宅を訪問)が出たと言えば出たのかも。年はとりたくないね。しかし、火曜日は一日中庭仕事をしていて、天気がよかったこともあり、その疲労感も若干あったのかもしれない。

そんなうだつの上がらない、どうでもいい話はこのぐらいにして、バラの話を少し。

一昨日は夜半から明け方にかけて結構な雨。朝になって庭に出るとすべての葉っぱは雨垂れがいっぱいだった。いつも朝方、バラの健康状態は見るように努めてはいるものの、通りすがりにはなかなかその状態はつかめないことが多く、じっくりと目を凝らさないと見逃すことが多い。今回も西側にあるバラをよ~く見つめていると、

DSC_0275.JPGハタと発見。











DSC_0276.JPG










そして、次の枝、












DSC_0278.JPGDSC_0279.JPG次の枝と同じ状態を発見。


何ということ。この雨、気温もソコソコだったのに、もう既にアブラムシの発生を見てしまった。それもかなり大量だ。ここの列には大体7本、3種類のバラを植えているのだけれど、新芽という新芽にアブラムシこびりついていた。毎年、どこかで必ずアブラムシを見ることがあっても、こんなにも多く、全体とは言わないが、かなり多くの枝に発生したのも珍しい。幸いなことにまだまだ初期の段階だったので、バラの発育状態には影響が出ていないようで、それだけはラッキーだった。


DSC_0274.JPGこの日の前日、テレビで無農薬農業のことをやっていて、アブラムシ(害虫)にはてんとう虫(益虫)が捕食するという話をしていたが、そのまんまの状態が我が家でも起こっていて、心の中に一瞬「スミチオン」という言葉が浮かんだが、やはり、ここは無農薬だと思い止まった次第。


これはてんとう虫のオスとメス?そして交尾?無農薬と心に決め直した私は、木酢液を手に淡雪に吹きかけていたが、ここにも、







DSC_0273.JPGあそこにも小さなてんとう虫が目に止まっただけで7匹も見ることとなった。木酢液も無農薬だとはいえ、てんとう虫も嫌がるんじゃないかと思い、それからは木酢液も中止し、指と柔らかめのブラシでアブラムシを退治することに決めた。西側の6m近い距離を一本一本覗き込み、すべて指とブラシでアブラムシを退治した。これでどれだけもつのか、もたないのかはわからないが、この週末にはまた様子を見なければいけない。お酢と鷹の爪とニンニクの漬け込み液、テレビではそれDSC_0272.JPG



に小量の油と中性洗剤を混ぜるとあった。漬け込み液はつくってあるものの、油と洗剤は混ぜたことがないので、次回はそれを蒔くことにしたい。














DSC_0280.JPG





これは上の写真のアブラムシを払った状態。

こんなにも細い枝だったんです。

びっくりするばかり。




まだまだこれは序の口。これからの夏本番に向けて、幾多の虫と病原菌があらわれてくる。

DSC_0281.JPG幸いなことにカイガラムシは無事退治できたようで、今のところ、まだ発生はしていない様子。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー