SSブログ

衝撃だった「ミッシングワーカー」 [新聞記事]

201.6.3


おはようございます。

今日もいい天気。快晴で雲一つない

DSC_0072.jpg












しかしながら、今日もほぼ一日は仕事となりそう。

最低限、ランニングとバラの世話だけは確保したい。


おっとっと・・・・・・あと母の介護もね。



----・----・-----


昨日のNHKの「ミッシング・ワーカー」の放送は衝撃的だった。


私はその真っ只中にいるだけで、特段、目新しいものはなかったんだけど、

痛いほど、その気持ちに寄り添えた


あと1年・・・2年・・・・・3年・・・・・・・4年と区切ることができないのが介護。


1年退職し、家にいて介護をすればいい・・・なんて簡単に考えていると、とんでもないことになる。


これはエンドレスの、スパイラルの生活に入ることだ。


1日でも風邪で休むと気が臆するのに、365日も休ませてくれる会社があるはずがない

あったとしても帰る席はなくなっている。

平穏なのは公務員さんぐらいか。(公務員といっても、職場内環境は厳しくなるけど


以前も書いたが、一人っ子はやはり悲劇的な最期を迎える。(「晩婚化」検索で出ます)


これは「確実なんだ」が確信に変わった未婚で相談する相手がいなければ、それはますます顕著になる。


自分は若い30代、40代の気力がずっと続くものだと変な自信を持っている。

あなたもそうだし、私もそうだ


しかし、現実は、そう甘くはない。足が痛む、腰が痛む、手に力が入らない、目が見えづらい等々、老人特有の諸症状が出てくるから、若いときのように、さっさっと動けなくなる。


気力も当然萎える


職を辞めるということは、稼ぎがなくなるから、親の年金で生活をすることになる。

長い介護が終わって、親の年金も終わる。自分の収入はない。年金受給に自分が達していない人は、どうやって生活するのか。離職期間が複数年になればなるほど、職場復帰は難しくなる。


5年、10年離職し、介護をしていた50代の人間を、誰が雇おうとするのか。


そう番組は問いかけていた。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感