SSブログ

やっと帰ってきた(2) [生活]

2018.4.25


送迎バスが来るのが9時13分。現在時間8時55分


もはやこれまで・・・・・・・・・と思った瞬間。



嫌だ嫌だと言って、力の限り抵抗し続けていたその力が心なしか弱くなった気がした


口では「いやだ~~」と言いながらも力は弱く、運動着の上着は頭がとおり、腕がとおり、上着は無事着終えてしまった


やった!あとはスカートと上着だけだ。


妙に確信というか、私の心に自信がみなぎってきた


スカートを履く。ブレザーを着る。


(「履かせる」「着せる」というフレーズばかり考えていた私にとっては、不幸中の幸いであった)


彼女は依然として泣き続けている。泣き続けながらも観念したのか。体は素直だ。


ギュー~~~と彼女の体を抱きしめながら「イイコ、いい子、大丈夫、直ぐに終わるからね。」と、何が大丈夫なのか、訳のわからぬことを言いながら、ほかに泣きわめく3歳児を説き伏せるセリフなど思いつくはずもなく、こちらが泣きたくなるような、変な気持ちを醸成しつつも、やっとのこと玄関までたどり着いた。


さて、今日は雨降りだから長靴を、さっさと本人の気が変わらぬうちにとはやる気持ちを抑えつつ、慎重に慎重に事を進めた。


やっとのこと、玄関の外へ。しかし、彼女の心は大雨状態。

しかし、体は抵抗もなく、観念したのか、傘も自ら持ち手をつないでバス停まで歩く、歩く・・・・・



ここでしゃがみ込んだらどうしよう。この大雨の中で道路に寝っころがられてしまったら、どうしよう・・・・・と考えつつ、彼女がただただ一歩ずつ歩いていくことのみを願っていた。



やっとバス停に到着。


しかし、バスはなかなか来ない。いつもだったら3~4分も待てば来てくれるのに、今日は全く来てくれない。



そして、この大雨。


雨足はより早く、太く、横殴りとなった


彼女は、その雨音をかき消すほどに依然として大泣き状態


頼むよ、気の変わらぬうちに、早くバスを来てちょうだい。


祈るような気持ちで延々と10分が過ぎて、ようやくバスが到着。

(たった10分だったけど、ズボンの裾はビショビショで、私にとっては長く、辛い時間であった。)



彼女は泣き疲れたようだったけれど、まだまだ大泣き状態。頑固と言えば、かなりの頑固者だ


そんな頑固者も大人になれば、この老いぼれのことなど露程も思い出すことなどないのだろうと思いながら、彼女を幼稚園バスに送り込んだ。


私にとっては、淡く、苦い思い出となった一日であったが、それをつまみに笑顔で彼女と談笑できる日が来るのであろうか。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

やっと帰ってきた(1) [生活]

2018.4.25


3日間、愚息の家で、孫の面倒を見てきた。嫁も無事出産。3度目の帝王切開を乗り切った。

現在の医学はすごいとつくづく思う。


朝、ピカピカの1年生を学校近くまで送り、その1時間後に新保育園児を送迎バス停まで送る。愚息の弁当、幼稚園児の弁当をつくるのはいいが、愚息は6時に前に家を出るので、5時前に起きないと間に合わない計算となった。


孫たちは母親がいない寂しさから思いの外機嫌が悪い。嫁のいるときですら、3歳児は幼稚園に泣き泣き行く始末。無理もない、まだ10日間ぐらいだから。


最終日の今日は最悪だった。


嫁の退院と幼稚園児の出発が同時刻。私たち夫婦で私が幼稚園児、家人が嫁の迎えと手分けをした。どっちが難易度が高いかというと、やはり幼稚園児か

嫁の病院も土地勘がないし、A型で方向音痴の私にとってはどっちもどっちだけど・・・・。


というわけで、私が幼稚園児を担当。やはり、難関であった。

幼稚園の制服に触ろうとするや否や、「ヨウチエンいやだ~~~、行きたくない~~~」の大合唱。


彼女の大好きなところに行く約束をすると、途端に顔色が変わった。


シメタ!


制服をゆっくりと手元に引き寄せる・・・・・・・・。


途端に「行かない~~~~~、いやだ~~~~」の大合唱。


つぶらな目には大粒の涙。


ぐっっっ・・・・。何でこんな嫌われ役を・・・・、と思っても後の祭り。


家にはその幼稚園児と私だけ。


バスの時間は刻一刻と経っていく。


あと10分でバスが来る。しかし、まだ着替えは靴下だけ。


気持ちがくじけそうだ。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

孫の食わず嫌い [生活]

2018.4.25


こんばんは。


先週末は孫を引き連れ我が家に戻ってきた。やはり勝手知ったる我が家はよく寝られるし、ゆっくりできる。

孫は気が向いたものでないと食べないため、極力、自分たちでつくらせる。自分でつくると結構おいしそうに大事に食べる。だから時間がかかっても自分たちでつくらせる。当然、その成り行きではとんでもないものができ上がるが仕方がない。


しかし、彼らは自分でつくったと思うと、その食べ物に対して、寛容と友愛をもって接するからおもしろい。食わず嫌いはここから克服すべしか。


しかし、ママさんにとっては、そんな時間はないかもね。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感