SSブログ

家づくりは1回では成功しない(29) [我が家]

2018.3.21


こんばんは。


今日は寒い。千葉は残念ながら一日雨模様。雪が大好き人間としては少々拍子抜けだが、春が近い分、致し方のないこと。震災後のあの日々も結構寒い日々が続いたのをふと思い出す。


腰が痛む。いや、脇腹から下の尻に向かって痛みが出てきた。1~2カ月前からランニングをしているときとか、古屋の整理をしているときとかに、何となく違和感を感じることがあったが、昨日、一昨日から違和感を忘れる時間が少しずつなくなってきていたが、今は非常に痛む。明日は本業の仕事に行かなければならない。


困った。



この痛みだけで全くやる気が失せてしまう。椅子に8時間は座っていなければならない明日を、どう乗り切るか。座っているだけでもズゥ~~~トと痛みが来る


我が家では医者に薬を処方してもらっても飲みきらないものが結構残っている。妻はすかさず、「そう言えば、あるよ。肋間神経痛のときにもらった薬。もし炎症の痛みなら効くはず。神経の痛みだったら効かないけど」と言って出してきた薬がセレコックス100。ネットで調べて効能は間違いないと飲むことにした。朝方、アリナミンを飲んだが余り効き目はない。


効いた!


 

2~30分経過後、痛みは少しずつなくなった。座位の姿勢をとっていても何も違和感がない。気持ちも晴れやかになった。痛みが何となくあると気分は憂鬱となるが、ぱっと晴れ渡ったように気持ちはいい。動きも恐る恐るからキビキビと動けるようになった。これなら明日は何とかなりそうだ。

しかし、薬が切れるとまた痛みは出るとのこと。何とか乗り切りたい。



----・----・----・----


F林業とは都合10回以上は打ち合わせを続けている。メーカーさんのショールームにも出かけて実物を見て、触って、カラーコーディネートさんとも1日かけて色調を見て決めた。

色を決めるときは時間をかける人は一日かけるらしいが、そんなことも馬鹿げているので、早々に決めてしまった。壁紙(天井と壁)、床材(ダイニングと廊下、リビング、洗面所、寝室・・・)部屋ごとにそれぞれ決めていく。聞かれれば考えてしまうから時間がかかる。床は全面同じでもいいような気もするが、そうもいかないらしい。照明器具に至っては、ダウンライトにするか、蛍光管にするか、サークラインにするか。ダウンライトも何ワットにするか。今はLED証明になっていることもあって「ワット」という単位ではないから、それもなかなかこんがらがるところ。スイッチの位置もどことどこを配置し、ここのスイッチを入れると廊下だけ明かりがつくようにするのか、その先の廊下も連動するようにするのかと質問が続く。


いい加減に疲れてきて、大方の人々はここで匙を投げる。あとはお任せというか、信用して任せることになるが、あとは古屋の取り壊し手順、残っているものの立会い処分、樹木の選別などなど、最終コーナーを回りつつはあるが、外溝も残っているし、予算は最終的には詰まってはいない。


当初の予定よりも大幅にオーバーした予算。老後の資金も残しておかなければいけないし、さて、どこまで踏み込むか。変にケチったばかりに使い勝手の悪い家は困るし、ここは決断のしどころだ。

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感