SSブログ

水窪ダムのバスは素直だ(6) [生活]

2017.9.1


政務活動費は廃止すべきではないか・・・・・・・・ふとそんな思いが駆けめぐる。衆参国会議員、47都道府県、市議会議員、町議会議員、村議会議員のすべての数(幾つになるか、47都道府県×議員数だってかなりの数だ)の政務活動費を廃止する。これを子どもへの政策費として回そうと思う議員はいないのか・・・なとつくづく思う。


あなたの町の議員さんは何人いるのか?30人?50人? 80人?×5万/月=250万/月×12カ月=3000万円となる。



政治家は聖職にして、生業(なりわい)にあらず。



(続)

1匹を釣り上げるとほぼ同じパターンが成立する。これは疑似餌の釣りの常道。しかし、それはその日の気温、風、時間、水温で激しく変わる。魚の気持ちにはなれるわけもないが、まかり間違って魚の気持ちに寄り添えたら、ビックチャンスがグレートチャンスに変貌する。


その日は早朝から始めた。午前中、あっという間に5~6匹を釣り上げた。大体、この地域の天候に特徴は、午前中は、午後から風強し、夕刻(日没前)のパターン。


つまり、午前中(早朝)が第一回目の勝負。2回目は日没前。午後の風が強くなるころは波頭が立ち、ルアーがよく見えなくなる。だから、食いつくタイミングを逃すことがままある。


私の昼食は義母がつくってくれたおにぎりとお茶だ。釣果は5~6匹と書いたが、感じとしてはほとんど入れ食い状態だったので、おにぎりを食べる時間も惜しんでいたのは事実。ロッドを軽く投げ、水際に寝かせ、おにぎりを食べ始める。当然、ロッドからは手は離れている


100メートルも先にロッドを何十回、いや何百回も投げ続けているわけで、肩も若干痛んでくる。疲労がたまってくる時間帯だ。肩を休めるためにも座って、おにぎりとお茶をゆっくりと頬張る。これが実にうまい。特に釣果のいいときはなおさらうまい


そんなゆったりとした時間に、とんでもないことが起こった


それはまた次回。

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

水窪ダムのバスは素直だ(5) [生活]

2017.9.1


ついに夏休みが終了。子どもの自殺率が一番高いのが9月1日。何事もないことを願いたいな。




【続】

どういうわけか何回投げても反応はいま一つ。あのバス以来、響きわたるのは、私のキャストと息づかいのみ。


ルアーを代えた。今まではリールを巻くと水の中に沈むシンキングタイプ。それをフローティングというプカプカいつでも浮いているタイプに変更。くじけた思いを奮い起こす。


大きく後ろにロッドを振って投げ込んだ。


ポチャン・・・・・波紋が幾重にも幾重にも重ね描かれ、湖面に落ちたルアーの音が響きわたる・・・・

そして静寂。


ダメか・・・・・・と思った瞬間。



ルアーの周りの水が盛り上がった


次の瞬間、「グァバッ」とバスがルアーに襲いかかった


今度はゆっくり、今度はゆっくり」と自分に言い聞かせた。ロッドとルアーの間は約100メートル。バスが食いついてから、それが手元に感じられるまでの時間は5秒ぐらいか。


黙視では瞬時に目に飛び込んでくるので、それに合わせてロッドを引っ張ってしまいがちだが、ロッドに伝わるには100メートル(5秒)の誤差がある。それを理解するには少しの時間が必要だった。


やった! バスを1匹ゲットした。

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感