腹を決めた [生活]
2024.11.27
こんにちは。
今年から青色申告をすることにした。申請は去年のうちに出しておいたので、手続き上は問題はない。
最近はご存じのように会計ソフトが進んでいるので、素人が青色申告をする方も多いらしい。私の家人の弟さんも退職後、リモートで個人事業主として会社から仕事をいただいてやっているらしく、終の住処として横浜から千葉の海沿いに引っ越した。もちろん、趣味のサーフィンも兼ねている。
私:「申告はどうしているの?」
義弟:「青色でやっています」
私:「会計事務所に頼んでいるの?」
義弟:「いや、自分でやっています」
・・・・・・私は、自分でやることをあきらめて会計事務所に頼んだところだったので、ちょっとびっくり。
私:「すごいね、自分でやるなんて」
確かに、私も当初自分でやることにして、弥生会計に入会しやってみたものの、かなり不安だったもんだから、1年間は会計事務所にと頼み込みに行った。ソフトに金を使い、会計事務所に金を払い。ちょっと馬鹿みたいだなと思いながら、この10月から1カ月ほど会計事務所とメールでやり取りをしていた。
義弟の話も頭の片隅にあったり、会計ソフトの熟練度不足のことも考えたりし、やはり自分でやることに腹を決めた。全く優柔不断この上なし。
よくよく考えてみれば、今まで10年以上自分で確定申告をしてきたわけだし、ここに来て多少複雑になってきつつあるとはいえ、自分でやることを放棄するのも情けないと感じ、仕切り直しというか、会計ソフトをしっかり勉強しながら、会計ソフト会社さんとメールのやり取りをしながら、今回の青色申告をやり切ることにした。
会計事務所には、それなりの理由を申し上げ、丁寧にお断りをした。
「座して死なず」だったはずの人生。ついつい楽な方向に進みがちな自分を戒め、再スタートを切る。
コメント 0