庭に煉瓦を埋める [我が家]
2021.2.26
こんにちは。
今日は天気が悪い。千葉は一面曇り空。散髪に行ったせいもあり、ゾクゾクするばかり。
先日、レンガ(100個)を買ってきて庭に埋めたんだけど、
この曲線は魅力的だと思うんだけど・・・。
曲線と直線、気にも止めなかったけど、素人には曲線よりも直線的にレンガを置くことのほうが難しいことを悟った。心が大きく曲がってしまった老人にはどだい、素直にまっすぐは無理難題。
財政逼迫の折、一番リーズナブルなものばかり。1個99円。レンガは5種類。
これをどう置くか。
これの置き方は以前の家でやった置き方。
4枚でワンセット。5色、色があるのでランダムに配列できる。6色あったほうがもっといいんだけどね。
何度も同じフレーズが出てしまうけど、財政逼迫の折、こう置いたほうが個数は少なくて済む。
つまり、こういうこと。
同じ40㎝幅を2個で済ますか4個で済ますか。
これはバラバラと置いた最初の写真。
まだまだ完成にはほど遠い。
レンガはあと100個ぐらいは必要かな。
コメント 0