家づくりは一回では成功しない(62) [我が家]
2016.10.26
こんばんは。
佐倉の鹿島川が決壊した。地図でよくよく見ると歴博(歴史博物館)の近く。鹿島川は印旛沼から流れ出ている川。印旛沼にバス釣りに通っていたころは、よく通った場所。わざわざ見に行くのは「火事場の見物」になるので失礼ということで見に行ってはいないが、大体、あそこの道路あたりだと察しはついた。確かに若干道路も波打ち、窪んでいる土地だ。今日・明日と土日なので、まだ車の通りは少ないだろうが、水が引かなければ、引いたとしても土砂等の漂流物が残っていたりすれば、月曜日は大渋滞になるかもしれない。それにしても、想像以上に千葉の農業は大変なことになっている。
----・----・----
昨年9月3日の現場です。
だんだん様子がはっきりしてきた。
壁板も張られて柱だけの風景と違って
少し収まりが着いてきた感じ。
十文字の面は、引き戸が入る。
右側の板は仕事机。
箪笥類は処分し、すべてポールで掛けて済まそうと企んでいる。
寝室の窓は腰高窓にしてある。
布団の上げ下げは段々としんどくなるであろうと思い、人生初のベッドにする予定。
コメント 0