SSブログ

家づくりは一回では成功しない(26) [我が家]

2019.7.3


おはようごさいます。

千葉は8割方晴れているけど、雲がかかって薄日になってきた。

昨夜は一回も目が覚めず、ゆっくり寝た感じ。でも、その分早く目が覚めたので同じことか。


----・----・-----

昨年8月11日の現場です。

DSC_0281.JPG

これは温水パネル。

ガスによる温水パネル。


・このいい点はスイッチをオフにしても

真冬は残熱で30分ぐらいは暖かいこと。



・スイッチをオンにして秋冬なら10分程度、

真冬でも20分程度で足元はヌクヌクと温まる。













DSC_0282.JPG

つまり床暖房の元。


我が家はリビングとダイニングの2カ所のみ。



















DSC_0283.JPG

この上に床材を貼るのだけれど、

以前は、その床材がそっくり返る可能性があると

言われて、あまりいい顔をしない

施工業者が多かった。







最近は、そういうことがないとわかってきた

のだろうか、あまりそのような注意喚起を

言う方は少なくなったような気がする。









DSC_0284.JPGしかし、まだまだ上に貼る床材の間にもう1枚入れたがる業者がいるということ。

当然、温まるスピードは遅くなり、

最悪だと真冬は温かさを感じない

場合もある。

以前の我が家は、そのパターン。

温まるのは遅いし、真冬は素足で冷たくない程度までしか温度は上がらなかった。


実家はパネルと床材のみ。間には1枚も入れていない。22年を経過したが反り返りとか、伸び縮みは全くない。

真冬、床暖房をつけ、床に寝たが心地よかった。しかも、温度のレベルは最低の「1~2」で十分。5レベルで寝たら汗をかいて目が覚めた。



業者としては、床暖房のオンオフによって温度の差ができ、床材の伸び縮み、反り返りを危惧しているわけだが、「そのほうが安全」と業者が言っても、それは受け入れるべきではない。

ほかの暖房機と違って、床暖房は循環して温めるので、かなり気持ちがいい。足元が寒くないのは、電気でも同様かと思う。最近は自家発電もしているご家庭も多いので、電気での床暖房はお財布にも最高なのではないだろうか。ガスと比べると多少のデメリットもあるが、経済的にはそれを上回るメリットがありそうだ。電気での床暖房は経験がないので、詳細は記すことができないが、ガスと比べ、そんなに遜色はないはず。
ちなみにガス床暖房のコストだが、真冬6~8時間付けての1カ月ガス代は2万円前後(1万5000~2万5000円)だった。

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:住宅

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント