ブログをはじめる
ログイン
#myblog-nickname
さん
管理ページ
新規作成
自分のブログ
ログアウト
素人の、素人による、素人のための
人生はお金ではないけれど、目標達成手段の一つが・・・かも。一つの手段として利用し、その目標を達成したい。
鉢植えを地植えにする(4)
|
外国人就労と廃炉
ブログトップ
鉢植えを地植えにする(5)
[バラ]
[編集]
2018.5.28
(続きます)
そして地植え。
手入れを小まめにしていなかったせいで黒点病が今の時期としては多い。
そして水やりはたっぷりと。
これは北側に植えたもので、ちょっと心配。
サマースノー?名前は忘れてしまった。ホワイトスノー?
しっかりと回りに壁をつくり水を溜めます。
建設土の悪いところは水はけがよくないけど、こういうときは具合がいい。
画像が大きかったのか、1つにまとめておいたらフリーズしてとんでもないことになってしまった。
タグ:
鉢植え
地植え
水やり
2019-05-28 12:31
nice!(0) コメント(0)
共通テーマ:
趣味・カルチャー
あなたは既にnice!を行っています。一定件数以上前のnice!は表示されませんのでご了承ください。
nice! 0
コメント 0
コメントを書く
コメント投稿に失敗しました。
未入力の項目があります。
認証コードが一致しませんでした。
半角英数字のみのコメントは受け付けできません。
お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
Facebook コメント
鉢植えを地植えにする(4)
|
外国人就労と廃炉
ブログトップ
カレンダー
<<
2021年04月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
月別表示
2021年04月
(11)
2021年03月
(15)
2021年02月
(14)
2021年01月
(19)
2020年12月
(32)
2020年11月
(34)
2020年10月
(34)
2020年09月
(39)
2020年08月
(39)
2020年07月
(38)
2020年06月
(32)
2020年05月
(39)
2020年04月
(33)
2020年03月
(37)
2020年02月
(32)
2020年01月
(36)
2019年12月
(28)
2019年11月
(31)
2019年10月
(36)
2019年09月
(37)
最新記事一覧
来ました
早くも台風発生
無策の策
至福の時
終了しました。
年寄りは焦るのみ・・・。
ワクチン政策もPCR政策もしない理..
宿根草
前略・・・・小田和正様
独りの想い
マイカテゴリー
マネー
(285)
生活
(715)
新聞記事
(410)
趣味
(3)
遡る
(0)
墓標
(0)
バラ
(59)
医療・介護
(29)
ランニング
(37)
母のこと
(49)
父の話
(11)
新卒・転職
(36)
学生村
(32)
我が家
(238)
デモトレード
(3)
コロナ
(20)
最近のコメント
最近トラックバックされた記事
検索ボックス
konokuninonegaiokanaeru さんの記事から
はじめてガイド
ブログお引越しガイド
デザインテンプレートを見る
RSS1.0
|
RSS2.0
スマートフォン専用ページを表示
コメント 0