SSブログ

新興国通貨 [マネー]

2018.8.25


こんにちは。今日はいつにも増して蒸し暑。

大工さんのところに行って話をしていたら、ふとめまいをもよおした。

いかんいかん、まだ午前中だ。仕事場で具合が悪くなっては迷惑千万。

早々に引き上げた。


この暑い中、幸いにして、母の病状に変化なく、低位安定。

我が家も順調に進んでいる。写真はしこたま取りだめてはいるので、いずも「我が家」のところで紹介したい。


お盆で我が家は13回忌、介護ヘルパーさんの問題も多くローテーションの変更。

・・・・と、この1週間いろいろとあった。


 



---・----・----・----


久々為替の話です。


さて、トルコとアメリカが子どもの喧嘩を始めたものだから、途上国通貨が安くなっている。

スワップ狙いの御仁も多いと思うが、南アフリカ通貨は久々7円台にいる。


ちなみに、南ア通貨は6円台が最高値、だから、ここは「買い」となって当然だと思う。

スワップ値から言えば、オーストラリアドルとか、ニュージーランドドル、最近はアメリカもいい値をしているが、この3つを持つことはかなり危険だ。


米ドルは110円として、1万通貨を買うと、1倍として110万円が必要になる。それを25倍のレバレッジを課して27万5000円が必要となる。つまり、それ以上の証拠金として入れなければいけない。


オーストラリアドルは80円として、1万通貨買うと、1倍として80万円が必要となる。それを25倍のレバレッジを課して20万円が必要となり、それ以上の証拠金を入れなければいけない。


米ドルの1万通貨のスワップ値は56円/日。1年間では56円×365=20440円

オーストラリアドルの1万通貨のスワップ値は30円/日。1年間では30円×365=10950円

それぞれいただけることになる。


【1万通貨を持った場合】

アメリカドル、1円下がると1万円の損失になる。

オーストラリアドル、1円下がると同じく1万円の損失になる。

どの通貨を持とうとも、1銭下がれば100円の損失。10銭下がれば1000円の損失。


両通貨とも、1円、2円の乱高下は当たり前。

アメリカドルを1万通貨買って、余裕資金が1万、2万では心穏やかではないから、それ以上の資金を入れなければ夜もおちおち眠れなくなる。


つまり、両通貨とも購入資金+余裕資金で100万円以上のお金は必要となる。

それはお金の余裕のある人でない限り、なかなか踏み出せない金額かもしれない。


----・----・----


【南アの場合はどうか】

1万通貨を買った場合、7円として1倍であれば7万円。25レバレッジで1万7500円。


南アの場合、5万円があれば、安心して置いておける金額だ。

下がっても6円(-1円)が今までの実績。つまり、購入資金+余裕資金でも10万円で十分ということ。


当然だが、南アのスワップ値は10円と見劣りせするが、1年間で10円×365=3650円がつく。

これで不足だと思う御仁は10万通貨を購入する。現在値が7円ということは7円以上下がることはないわけで、その分のお金を入れておけばいいという判断になる。


つまり、70万円を入れておけばいい。


大胆発想かもしれないが、為替は、そういうこと。


安く買って、それ以上安くなったとしても耐え得る保証金をキープし、長く持ち続け、買った金額以上になったところで決済する。


これが素人の、素人のための為替の危なげない道筋だと思っている。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:マネー

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント