SSブログ

仕事三昧 [生活]

2018.6.17


こんばんは。

こんな時間になってしまった。


さっき「ドキッ」としたことがあった。


22時ちょうどにインターホンが鳴った。


恐る恐るボタンを押す。「??です。」


我が家のインターホンは音声が時々途切れる。

画像は写ってはいるものの、帽子をかぶっていて、「??です」と言った後、画面から姿が消えて、車のほうに行った映像が辛うじて見えた

 


多分、宅急便。でも、22時だよ。


そう言えば、京都にあるお菓子屋にお菓子を注文、今日届くとメールが来たが、まだ届いていないのを思い出した。


玄関まで行くと、宅急便車のドアを開けるとき、鉄の棒がドアにぶつかる音が聞こえたので、一安心。


でも、恐る恐るドアを開けると、そこにはいつものお兄さんではなく、もっと若い、キャリアはそうあるとは思えないドライバーが荷物を持って立っていた。


ドライバー「夜分遅くなってすみません。」

私「ご苦労さん、大変だったね。」

ドライバー「いえ・・・・」

私「気をつけてね。ありがとう」


と思わず声をかけてしまった。


皆さんもそうだと思うが、私も仕事柄、最盛期(今から20年前から10年間ほど)はほとんど毎日、出しつ、受けつつで、宅急便にはお世話になっていたものだから、ドライバーさんの仕事を本当に大変だと痛感していて、自然、そんな会話になることが多い。


でも、22時にはちょっとびっくりだ。独り暮らしの方は、到底ドアは開けられないかも


----・----・----


水曜、木曜とコンサートに行き、金曜日はそのまま愚息の家に行き、留守番をしていたものだから、今週末はしっかりと仕事状態となった。


今よりずっと仕事量があったときと大体同じパターンで、週明けに提出日となった。

当時は、どうしても土日は仕事で追われることが多かった。


概ね終了したが、家人は仕事も徹底的に丁寧にやるものだから、普通だったら、これで提出になるのだが、もう一回見直しをする。明日、最終的な見直しをして提出という手順となる。


今はフリーランスという恰好いい言葉で言う。


何ていうことはない、自営業だ


最初から最後まで自己責任、全部自分の力量が問われることになる。そんな自由さを若者が憧れるが、果たして、その誠の意味を知っていて憧れているのだろうか。


今の若者は自由が好きだ。私たちの世代(一昔前の人間)も自由が好きだ。つまり、若者はすべて自由が好きな馬鹿者だ


しかし、自由より怖いものはない。すべてが自分の責任に帰すわけで、他人のせいにはできない。


あいつが遅いから、あいつが連絡をしなかったから、あいつが手順を間違えたから、あついが確認しなかったから、あいつが・・・・あいつが・・・・あいつが・・・・。


・・・・の「あいつ」がいない。「あいつ」はたった一人の「あなた」だけだ

自分で全部をこなさなければいけないわけで、すべての成功も失敗も自分がまともに被るわけだ。


収入はいいときもあれば、悪いときもある。


確定申告をしなければいけないし、国民年金という税金も払わなければいけない。


手を抜けば抜いただけのしっぺ返しはくるわけで、それがフリーランスのいいところであり、悪いところでもある。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント