SSブログ

水窪ダムのバスは素直だ(1) [生活]

2017.8.29


盆休みに米沢に行った。そのとき、ダムに向かう道は左側なのだ。しかし、今日は釣りに行くわけではないから、まっすぐに進んだ。そのときダムがどういう状況にあったかは定かではない。


また、何の話をしているんだ。このブロガーは?と思われてしまいそうだ。

ここからはバス釣りの話です。興味のない方に最後まで読んでもらえるよう、心配りをして書きたい。




あの悪名高きバス釣りは、今はメジャーの地位を陥落してしまって、誰も先頭を切って「私はバスフィッシャーマンです」とは言わなくなった。確かにバスの食欲はすごい。好物はオイカワ、ウグイ、アユ、ヨシノボリ、海老、ザリガニ何でもござれ、らしい。


らしい」と書いたのは、私はこのすべてを見ていないからよくわからない。バス氏の隣人でもないし、懇意にしているバスもいないので、自分の目ではっきりと見たもの以外はあまり信じないことにしている。特に自然界のことは摩訶不思議なことが多いから。


自分の目ではっきりと見たことがあるのは、ザリガニ、海老、ミミズ、オイカワらしい稚魚の大群をペロリと食べたことぐらいか。ザリガニははさみなどはものともせず、オイカワは50匹以上はいたであろう稚魚の大群をペロリと飲み込んだ。


あれではひとたまりもない。漁業関係者の方々が目の仇にするのは、よくわかる。


前職の友人と二人でよくバス釣りをした。

私の友人はバスボートを持っていた。特に金持ちというわけではなかったが、バス釣りが好きで好きでたまらなかったんだと思う。


その彼のバスボートに乗っけてもらい。よく一緒に釣りに行った。


いつも彼のキャストした後に自分がキャストするもんだから、私のルアーにはバスが食いついてくれるわけもなく、彼の成績(釣果)を自分が超えることはできなかった。


自分はバスボートを買うほど生活にゆとりがあるわけはなく、買うことなく今に至っているが、彼はまだ所有しているのだろうか。当時、バブル前のまだ豊かな時代、バスボートの駐艇場はたくさんのバスボートであふれ返り、駐艇場を増やそうとしていたバスショップが数多くあったのを覚えている。


先日、駐艇場の前を通った。まだ駐艇場はあったものの、前よりも若干台数は減ったような感じがした。


あいつはその後、リストラもされず(前職では同じくリストラをされた)頑張っているのだろうか。


すみません、またまた、水窪ダムに行けなかった。次回は絶対に。

nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント