SSブログ

いつまで経ってもわからいのは人間かもしれない [生活]

2017.7.18


昨日、早めに就寝のためか、暑いせいか、早く目が覚めた。涼しいうちに仕事の続きをしてしまいたいという思いもあるが、早起きをすると日中に眠くなり、また能率が悪くなる。やはり短期集中か。


朝は窓を開けると結構涼しい。都内だとそういうわけにはいかない。きっと窓を開けてもムッとする空気が漂うのだろう。今日もきっとそうだろう。その点だけにフォーカスしても通勤時間はかかるが、郊外に住むメリットは十分かもしれない。


しかし、盛夏ではさすがに暑いことが多い。朝起きても、窓を開けても暑く感じることが多いのが通年だったが、今年はどういうわけか、朝は確実に涼しい。机に座り、横の窓を開け10分もすると、足がじ~んとしてくる。ジジイのせいもあるが、結構冷気が入ってくる。郊外といえども、盛夏ではこんなことはなかった。


ということはまだ盛夏ではないのか、夏本番ではまだないのか


人間は最近の集中豪雨にも、37℃越えの暑さにも慣れてしまった。容認してしまった?


南極の氷の大地が大幅氷解したというニュースが流れていたが、「あっそうなんだ」的な思いでスルーしてしまった。科学者はいつもどおりの慎重発言、「温暖化に直接には影響はない」と言っているが、果たしてそうなのだろうか。「温暖化の影響はない、ように思いたい」ではないのか。


人間は愚かだ。この後に及んでも庭をコンクリート漬けにする。雑草 が生えるて困るということだろうが、自分が楽することを考えてコンクリート漬けにする


確かに雑草は生えてはこないが、夏の光の照り返しで、家の周りはより暑くなる。暑くなるからクーラーをかけ続ける。かけ続けるからますます暑くなり、ヒートアイランド⇒上昇気流⇒積乱雲⇒集中豪雨の一因となる。もう既に最悪な破壊的な循環だ。


加えて、地面はすべてコンクリートで覆われているので、その集中豪雨はどこに行くのだろう。

雨はコンクリートの地面には吸い込まれないからU字溝に入り、貯水池に流れる。みんながみんなコンクリートにするものだから、ますますU字溝、貯水池、川に流れる量は増える。あふれる


それでも、人間は自分のエゴを通すみんなやっているじゃん自分だけ我慢したってどこも変わらん。やらないだけ損損と思っている---------いや、コンクリート漬け=集中豪雨、そんなことまで思っていないかも??


唯一の救いは夏は短期間で一旦終わるということ。


近くの家の駐車場が、ものの見事にコンクリートに変身していた。わが町も大雨が降るとすぐ近くの道が冠水する。雨水用地下プールをつくって初めての夏。



果たして功を奏するのだろうか。自然に勝負を挑む。勝つか負けるか明々白々の闘いが小さなわが町にも始まっている。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

トラックバック 0